紙芝居 なかよしのおうち

紙芝居 なかよしのおうち

作: 高橋五山
画: 井口 文秀
出版社: 全甲社

税込価格: ¥4,180

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2011年10月
ISBN: 9784990551629

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

この作品は、今から56年前の作品です。1955(昭和30)年3月15日に出版されたものを原画から新しく製版し直し復刻したものです。
「かつて、『魚樵問答』という画を見て、もし私たちが、このように天分の境遇をとうとび信じ、希望をもって生活できたらどんなにかしあわせだろうと思った。いがみあって、罵りわめくこともなくなり、人と人は互いに信じ感謝しあって、のんびりと楽しい日をおくることができるでしょうに。せめて、この作品を見る幼児に魚樵の快活な性格にふれさせたいと希っています。」高橋五山のことばが紙芝居に書かれていました。柔らかな筆致で描かれた日本の原風景、やさしさと思いやり、作品の中に盛り込まれた願いを強く感じました。
永照寺幼稚園(甲府市、昭和16年創立)からお借りしたものを原本といたしました。

ベストレビュー

泉が結びつけた縁

昭和30年に出版された作品の復刻だそうです。
見ず知らずの老人と若者が出会い、仲良く一緒に暮らすまでを描いていますが、だんだん失われてしまった、人の心のおおらかさをじんわりと感じさせてくれました。
一軒の家を建てるまでのすれ違いを、お互い都合の良いように解釈しているところが面白いと思います。
今だったら、こんなに仲良くなれないかも知れませんね。
(ヒラP21さん 60代・パパ )

高橋五山さんのその他の作品

紙芝居 けんかだま 第7巻 / 紙芝居 おきゃくさま / 紙芝居 あかんぼじいさん / 紙芝居 てんからおだんご / 紙芝居 のみのかわでつくった王さまのながぐつ / 紙芝居 こぶたのけんか

井口 文秀さんのその他の作品

たかしとお花ぎつね / ししおどり / かもしかとやぎのかあさん


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご