なべぶぎょう いっけんらくちゃく

なべぶぎょう いっけんらくちゃく

  • 絵本
文: 穂高 順也
絵: 亀澤 裕也
出版社: あかね書房

在庫あり

税込価格: ¥1,430

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2012年02月27日
ISBN: 9784251098559

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
AB判 32ページ

出版社からの紹介

江戸の町に、頭がなべのぶぎょうがいた。毎日とどく事件を、なべの煮え具合をたしかめながらさばく名ぶぎょうだ。ある日、腹をすかせた旅人が、うなぎ屋がうなぎを焼いている火でもちをあぶって食べた。すると、うなぎ屋が代金をはらえと言い出して……。絵本作家の穂高順也が、時代劇で知られる「大岡越前」に、世界の民話を再話したパロディ絵本です。おかしなぶぎょうを、画家の亀澤裕也が温かみのあるタッチで描いています。

内容紹介

花のお江戸のもめごとは、頭の中がなべのぶぎょうにおまかせ。なべが煮えれば、頭も冴える。さあて、どんなさばきが飛び出すか…。時代劇でおなじみの「大岡越前」に、世界の民話の再話でおくるパロディ絵本。

ベストレビュー

痛快なお裁き

 楽しい時代劇のお話かと思ったら、なかなか深いお話でした。
 うなぎ屋が「においの代金」を払え、とは、、、。もともとは、外国のお話だそうですが、痛快なお裁きになっています。

 頭でぐつぐつ鍋を煮ながらお裁きをする、なんておもしろいです。一件落着したあとは、お鍋を食べて仲直りというのも、シュールで笑ってしまいました。お鍋の具材が、みんな笑っているのも、なんだかおかしいです。
 
 迫力のある絵は、いきいきしていて、みんなの声がしてきそうです。最後のページは味わいがありますね。
(どくだみ茶さん 40代・ママ 女の子11歳)

穂高 順也さんのその他の作品

チンパンくんはもうおにいちゃん / よるのやおやさん / なまずにいさん / よるのわがしやさん / だっこっこ / よるのようふくやさん

亀澤 裕也さんのその他の作品

知るほど楽しい!パンク町田の ゆかい痛快!動物の子育ての世界 / 狂言紙芝居 かたつむり / はなくんくん / 保存食の絵本(1) 野菜 / てるちゃんのかお / おふくばあちゃんのぼうし


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご