美しいイラストで描いた心に残る絵本
- 学べる
- ギフト
関連するテーマ
侍の旗のぼりをヒントに、町人のために縁起のいい鯉のぼりは作られたのです。
折り紙で作ったこいのぼりたちが幼稚園をこっそりぬけだして、大空を自由に飛びまわり・・・
やねよりひくいこいのぼりじゃ、つまんない!そんなときは……かえうた!!
おもし〜ろ〜そ〜うに うた〜って〜る〜〜〜きっとみんな歌いたくなる!季節と行事のよみきかせ絵本。
ワニぼうのために、お父さんがこいのぼりを買ってきました。気持ちよく泳ぐ、こいのぼりを見ているうちにお父さんは・・・。
きょうは5日5日。こいのぼりくんが、おそらをさんぽしていると、ねこちゃんが「こいのぼりくーん、のせてー」「いいよー」。でも、ねこちゃんがあんまりはしゃぐので、こいのぼりくん、木のあいだにおっこちてしまいました!さるくんもやってきて「よいしょ、よいしょ」と助けだしますが…。
体の弱いたつやは、ベッドの上で窓からこいのぼりを見ていました。すると、こいのぼりがやってきて、「さあ、ぼくのせなかに のって!」とたつやを誘います。こいのぼりの名前はアオ。アオは竜になるために滝登りをするというのです。
ここは いよのくに、まつやまは かっぱまちです。街を行き交うのはかっぱたち。みんなどことなくウキウキしています。なぜって明日は「いい日」、特別な日なんです。「五月の あおぞらよりも、もっと もっと、こころの はれわたる日ですから。」
海へ山へ湖へ町へ!ああきもちいいなあ!!型ぬきしかけで壮大な空の旅を楽しんでください。