全米で1億部突破の大ベストセラーが日本に上陸!!
でもこれは、すごーくダメな少年の日記です
「ボク、グレッグ。これを書くことにしたわけは、ただひとつ。ボクがしょうらい、金もちの有名人になったとき、
1日中ばかばかしいしつもんに答えるのが、めんどうだからだ。そういう場合、これをだせば、いっぱつで
かいけつするからね。 」
税込価格: ¥1,320
「グレッグのダメ日記」シリーズのスピンオフ第3弾
今回は、ロウリーが書いたこわ〜いお話!
ばぁ!
びっくりした?これくらいで、びびっちゃうなら、この本はおすすめしないよ。
でも、ガイコツとかゾンビがすきな子は、大かんげい!
さあ、ふとんにもぐって、ページをめくってみて。
パパやママには、ないしょでね。
ユーモアたっぷりでありながら、最後の最後まで目が離せない、ゾクゾクッと気味の悪いお話を、たっぷり 14 話も収録!
5.0
【内容】 グレッグのダメ日記、第12弾。 クリスマスに南の島へ家族旅行に行くグレッグ一家。うちでいつも通りのクリスマスを過ごしたい次男のグレッグは、いやいや両親の決定に従い、大嫌いな飛行機に乗り込...続きを読む
5.0
娘と図書館に行った時に、いつの間にか娘が借りていました。 グレッグ、あまりにだめだめなので、私はもうあまり読もうと いう気持ちがなくなっていたのですが・・(笑)。 娘はあのだめっぷりに共感してい...続きを読む
5.0
うちの子の学校ではやっているそうです。主人公のグレッグという少年が毎日やったことを記録した日記のようなお話なのですが、題名通りちょっと間抜けな所があって、見ていてとっても愛らしくなります。うちの子もそ...続きを読む
5.0
小学校4年生の娘がすっかりはまっていて。 もう何度も読み返しています。 グレッグのダメ加減を愛らしいと思うのかなあ。 私も読んでいてついつい笑っちゃうのですが、微妙に(という よりかなり)いじ...続きを読む
5.0
10歳の息子がかしてくれて、通勤電車の中で読みましたが、 思わず声に出して笑っちゃいそうになるくらい面白いです! いつも以上にテンポよく、 ロウリーとけんかした話から、 家にくるお手伝...続きを読む
5.0
レビューで、みなさんおもしろいと高評価。 「ゾロリが読めるお子さんなら」と書いてありまして、 息子は1年前にはゾロリを全巻読破していたので、 6歳ですが、親子で読んでみました。 子どもの単...続きを読む
5.0
雨後のたけのこのようにいきなり現れぐんぐんと流行り始めたこのシリーズ。 息子が「このシリーズ全部読みたいから買ってー!」と言ってきたのは 彼の10年間の人生の中で2回目かもしれません。 (1回目...続きを読む