新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

絵本ナビホーム  >  スペシャルコンテンツ  >  インタビュー  >  楽しいお菓子のおはなしがいっぱい!『おかしなおかしなおかしのはなし』さいとうしのぶさんインタビュー

楽しいお菓子のおはなしがいっぱい!『おかしなおかしなおかしのはなし』さいとうしのぶさんインタビュー

あっちゃんあがつく たべものあいうえお』や新刊『おみせやさんで くださいな!』(共にリーブル)など、美味しい食べ物が出てくるおはなしで子どもたちを魅了する絵本作家のさいとうしのぶさん。その中でも「さいとうしのぶの絵童話」シリーズは、絵本から読み物への橋渡しとして最適な作品です。今回はその中から『おかしなおかしなおかしのはなし』をご紹介いたします。「チョコレート」や「いちごのショートケーキ」「パフェ」など美味しいおかしと動物たちが出会ったら、どんな楽しいおはなしが生まれるのか……。作品が生まれた背景や制作秘話を伺いました。

おかしなおかしなおかしのはなし
おかしなおかしなおかしのはなしの試し読みができます!
作・絵:さいとう しのぶ
出版社:リーブル

ドーナツのあなは、どこへいったの?と悩んでいるライオンくん、乙姫さまにどうしても綿菓子を食べさせようと、陸へ綿菓子を買いにいったカメさん、かき氷のシロップをなににしようかまよっているうち、かき氷が溶けてしまったラクダさん、ポテトチップスを2回楽しむ方法を知っているサルくんなど、楽しいお菓子のおはなしが、おいしそうな絵と一緒に、30話もつまった絵童話です。

美味しいお菓子のはなしができるまで。

───どのページを見ても、美味しいお菓子が出てくる、子どもたちの嬉しそうな顔が目に浮かぶような『おかしなおかしなおかしのはなし』。この作品が生まれた経緯を教えてください。

この絵本は毎日新聞大阪本社版のなかの「よんであげて」というコーナーで連載されていたものを加筆修正した後、1冊にまとめました。『おかしなおかしなおかしのはなし』以外にも『おしゃべりさん』や『もういっかい おしゃべりさん』も同じように新聞連載したおはなしをまとめたものです。

───『おしゃべりさん』は「ちょうかん」や「すべりだい」など身近にあるものがおしゃべりをはじめるという設定で、30のおはなしをまとめたものですね。3冊目も「おしゃべりさん」にならなかったのはなぜですか?

おしゃべりさん
おしゃべりさんの試し読みができます!
作・絵:さいとう しのぶ
出版社:リーブル

ふだんは話したりできないトーストやランドセルやマンホールのふたなどが、たくさんおしゃべりをします。いったい、どんなおしゃべりなのか、きいてみてください。

毎日新聞社さんから、3回目の新聞連載の依頼をいただいたとき、「もう『おしゃべりさん』は描けなーい!」と思ったんです(笑)。でも、新聞連載はとても楽しかったので、別の切り口でおはなしを連載することができないか考えました。そこで、今までは食べ物全般について描いていたけれど、もっと限定して「お菓子」でおはなしを作るのはどうだろう……と思いました。ちょうどそのころ、息子が年長さんになっていて、このくらいの子どもたちは、お菓子が大好きだというのもテーマを考えるきっかけになったと思います。

───『おかしなおかしなおかしのはなし』は『おしゃべりさん』と比べて、ひとつひとつのおはなしが短いのも特徴だと思いました。

そうですね。できるだけ短いストーリーの中で面白く読んでもらえるものをと自分でテーマを作りました。短いおはなしを描きたいと思ったきっかけは、内田麟太郎さんの『ぼくたちはなく』(出版社:PHP研究所)からも影響を受けています。この本に掲載されている「くどい」という詩が「111111111……」とずっと1が続いていて、最後に「いちいち うるさいねえ」で終わるんです。それがとても面白くて、こんな短くても子どもたちの心に残るような作品が作りたいと思って、できるだけ短いおはなしにまとめることを目標にしたんです。

───登場するお菓子は、「さくらもち」や「おせんべい」などの和菓子から、「キャラメル」「アイスキャンディー」「チーズケーキ」などの洋菓子まで、種類がとっても豊富なのも魅力的です。30個のお菓子でおはなしをつくるのは大変でしたか?

作品の中には30個おはなしを掲載していますが、実際は50個くらいおはなしの候補を考えて、作品を作っているんです。

───50個もですか?! 一体、どうやっておはなしを考えているのですか?

例えば「ポップコーン」でおはなしを作ろうと思ったときは、「ポップコーン……はじける……ふたを忘れてしまう……」と連想していきます。ざっくりとしたおはなしのアイディアがまとまったら、ストーリーを組み立てていくんです。

───その物語の組み立て方は、『おしゃべりさん』でのおはなしの作り方と違いましたか?

そうですね。『おしゃべりさん』は登場するものがなにを「おしゃべり」するか考えることが大切でした。でも、『おかしなおかしなおかしのはなし』の方は、お菓子と動物の組み合わせ。それと物語として「オチ」もしっかりつけるよう気をつけました。

───50個のおはなしは、スムーズに生まれるのですか?

最初の20個くらいはスムーズに生まれてくるんです。そのあとスランプに陥って「もう、ムリ」って諦めかけます。でもそこからさらに考えると、もっといいのが矢継ぎ早に出来るんです。最終的に連載されたのを見てみると、最初の勢いのある10作とスランプから脱出した後の20作だったことも多いですね。

───最初と最後が採用されることが多かったのですね。

はい。改めて読み返してみるとオチが似ていたり、ストーリーが似ていたりする作品もあるので、そういったものを淘汰していくと、自分でも納得のいく30話に落ち着いている感じです。

───おはなしを考える時間は決まっているのですか?

いつも眠る前ですね。お布団の中で、2つか3つくらいストーリーを思い浮かべます。でも、そのときはメモなど取らず、そのまま眠ってしまうんです。

───思い浮かんだときに書き留めたりはしないんですか?

何度か書き留めたこともあったのですが、朝起きて読んでも内容が全然分からなくて……(笑)。なので、朝起きておはなしの内容を覚えていたらラッキー! おはなしに書きおこすことにしたんです。

───面白いアイディアを思い浮かんでも、朝起きたら忘れてしまうのではないかと思うと、ドキドキして眠れなくなりそうです。

3つ以上アイディアが思いついてしまうと眠れなくなってしまいますね。でも、面白いと思ったおはなしなら、目が覚めても覚えているものですよ。

今、あなたにオススメ

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載
可愛い限定商品、ゾクゾク♪

さいとうしのぶ

  • 堺市に生まれる。嵯峨美術短期大学洋画科卒業。テキスタイルなどのデザイナーをへて、インターナショナルアカデミー絵本教室に学ぶ。 作品には、『あっちゃんあがつく』(原案・みねよう)『しりとりしましょ!』『おしゃべりさん』『おかしなおかしなおかしのはなし』『へんてこかぞえうた 1ちゃんいちにち』『どっきりかぞえうた ちょっぴりこわいぞ』(うた・高木あきこ)『きしわだのだんじりまつり』(作・なかむらしょうこ)『たべものかるた』(原案・みねよう)─以上リーブル  『ぎゅうって』『よーい よーい よい』『あぶくたった』『おべんとうばこのうた』─以上ひさかたチャイルド『たこやきようちえん』(ポプラ社)『べべべんべんとう』(教育画劇)『おいしい おと なぁに?』(あかね書房)『まほうのでんしレンジ』(原案・たかおかまりこ ひかりのくに)『てんとうむしのはじめてのレストラン』(アリス館)『まんまるおつきさん』(作・ねじめ正一 偕成社)『おはなし だいどころ』『おはなし きょうしつ』(以上PHP研究所)『十二支のかぞえうた』(佼成出版)『子どもと楽しむ行事とあそびのえほん』(産経児童出版文化賞ニッポン放送賞受賞 のら書店)など多数。

作品紹介

おかしなおかしなおかしのはなし
おかしなおかしなおかしのはなしの試し読みができます!
作・絵:さいとう しのぶ
出版社:リーブル
おしゃべりさん
おしゃべりさんの試し読みができます!
作・絵:さいとう しのぶ
出版社:リーブル
しつもんおしゃべりさん
しつもんおしゃべりさんの試し読みができます!
作・絵:さいとう しのぶ
出版社:リーブル
もういっかいおしゃべりさん
もういっかいおしゃべりさんの試し読みができます!
作・絵:さいとう しのぶ
出版社:リーブル
全ページためしよみ
年齢別絵本セット