新刊
きみの話を聞かせて しろさめ作品集

きみの話を聞かせて しろさめ作品集(小学館集英社プロダクション)

全編透明水彩画で描かれたイラスト作品に、描き下ろしのショートコミックを大幅に加えた、待望の作品集!

  • 泣ける
  • かわいい
ロングセラー
ゆびたこ

ゆびたこ(ポプラ社)

  • びっくり
  • 役立つ
絵本ナビホーム  >  スペシャルコンテンツ  >  インタビュー  >  『どんぐりむらのどんぐりえん』なかやみわさんインタビュー

《スペシャルコンテンツ》インタビュー

2013.09.05

『どんぐりむらのどんぐりえん』
なかやみわさんインタビュー

一覧を見る

『どんぐりむらのどんぐりえん』なかやみわさんインタビュー

どんぐりむらの住民たちの活躍を通じていろんな仕事を知ることができる人気シリーズ「どんぐりむら」第4弾が発売になりました。
最新作の「おしごと」は・・・「園の先生」です! 子どもたちにはいちばん身近な職業ですよね。
どんぐりむらにある「どんぐりえん」はどんなところなんでしょう。
作者のなかやみわさんに制作エピソードなどをうかがいました。

どんぐりむらのどんぐりえん
どんぐりむらのどんぐりえんの試し読みができます!
作:なかや みわ
出版社:Gakken

どんぐりむらのどんぐりえんの子どもたちは近頃とてもはりきっています。もうすぐ、年に一度の園行事・お店屋さん祭りがあり、家族や村のつぶたちをお客様として招待するからです。先生たちの見守る中で、のびのび育つ子どもたちの、楽しい園生活を描きます。

親子に身近なおしごと「園の先生」

───ついに4作目となった「どんぐりむら」シリーズ。第1作『どんぐりむらのぼうしやさん』から毎年新作が出るごとにお話を聞かせていただくのを楽しみにしています。

はい、第4弾完成しました! すごいですよ。どんぐりむら史上最多つぶのどんぐりが登場します。
絵も相当気合いを入れて描きましたので、できあがってほっとしています。今年も絵本ナビさんに取材していただけてよかった(笑)。

───(笑)『ぼうしやさん』『ぱんやさん』『おまわりさん』に続いて、新作は『どんぐりえん』。お話の舞台に『どんぐりえん』を選んだのは・・・?

新作が出るたびに読者アンケートで「あこがれのおしごと」についてたずねるんですが、毎回ランキング上位にくるのが「幼稚園の先生」や「保育園の先生」なんです。
昔は「○○園の先生になりたい!」ってよく聞きましたが、職業のバリエーションが増えた今でもやっぱり「園の先生」って子どもたちのあこがれの職業なんですねえ。これはいつかぜったい描かなくちゃと思っていました。
そういえば、私も子どもの頃、たしかに「幼稚園の先生」になりたかった。こんなに面倒見がよくない私でもそう思っていたこと、自分で思い出しても驚きます(笑)。

───たしかに、遊んでくれるやさしい先生が大好きで、こんな先生になりたいと思う時期ってありましたね。大人になってからは、息子と保育園で慌しくバイバイして仕事に向かうとき、いつもにこやかに「いってらっしゃ〜い!」と送りだしてくださる先生の存在がとってもありがたかったです。
なかやさんの息子さんも保育園だったと思うのですが、先生たちのお仕事をどんなふうに感じていましたか?

もう、本当に「ありがたい」の一言ですよね。
うちは息子の保育園を4回変わっているんです。引っ越しもしましたし、「歩いて5分」の近さにひかれて、幼稚園があたらしく経営参画したばかりの保育園に、預けかえたこともありました。
でもやっぱり「近さ」じゃないですね。園長先生をはじめ、働いている先生方のお人柄や、園としての信念が何より大事なんだとしみじみ感じました。
そして、預けていた保育園が3歳までの受け入れだったので、4歳からは、延長保育のある幼稚園に入園しました。

───特に印象に残っている先生はいらっしゃいますか?

その幼稚園の園長先生に本当にお世話になりました。実は私、お弁当を忘れちゃったことがあるんですよ。いつもは給食だけど「お弁当の日」というのがあって、すっかり忘れて子どもを送っていき、10時頃に気がついたんです。しまった!と園に電話をかけて「すみません、忘れちゃったのでこれから作って持っていきます!」と言ったら、電話口に出られた園長先生が「そんなこともあるわよ」「○○くんは食物アレルギーはなかったかしら? 何でもよければ私が作るから大丈夫。ママは安心して仕事に戻って」と言ってくださって・・・涙が出るかと思いました。
園長先生がいい意味でおおらかで、何事にも動じず、どーんと構えていらっしゃると、現場の先生方がのびのび働きますよね。すばらしいな、理想の人物だなと思ったので(笑)、いつもにこにこ笑顔が変わらない「どんぐりえん」の園長先生のキャラクターには私のそんな思いが反映されています。

───いきなり最初から保育園の話で盛り上がっていますが(笑)『どんぐりむらのどんぐりえん』のお話を聞かせていただかなくては! どんぐりえんは、どんなところですか?

0歳のあかちゃんから6歳の年長さんまで、18つぶの子どもたちが通っています。どんぐりむらに園は一つだけ。先生どんぐりはやさしい園長先生、しっかり者の副園長先生、いちばん年下のあかがし先生の3つぶです。

───取材はされましたか?

はい、園の先生方にアンケートをとったり、実際にいくつかの園にお邪魔して取材させていただきました。でも園によって違うだろうと予想はしていたけど、中身が本当にいろいろで・・・。
保育園か幼稚園かの違いはもちろん、公立か私立かキリスト教か仏教かなどでぜんぜん園の行事や方針が違う。最近は「子ども園」というのもありますし、都会は待機児童が多いことから民間事業の保育室も増えています。みなさんに共感してもらえる「どんぐりえん」を描くにはどうしたらいいんだろうとあらためて頭をかかえてしまいました。

───なるほど。小学校以上にタイプがいろいろですものね。

そうなんです。でも気がついたのは、どの園も「先生が主役じゃない」ということ。子どもが主役なんですね。先生方は、子どもたちを導きながら子どもを中心に考えて園を運営されている。うまく言葉をかけながら子どもたちの遊びや活動を発展させていくことをどの園も見事にやっていて、そんなところをぜひ絵本で描きたいなと思ったんです。
最終的には、いろいろ見て回ったなかで、一番バランスがいいと感じた杉並区のある保育園をモデルにさせていただきました。

───取材では、どんなことをされましたか?

先生や子どもたちと一日一緒に過ごさせてもらいました!
近くの公園にお散歩に行くのについていったり、一緒に給食を食べたりしました。
また、先生方に個別にお話を聞いたりもしました。

───『どんぐりむらのどんぐりえん』もお散歩に行っていますね。大きい子と小さい子が手をつないでぞろぞろと・・・あかちゃんたちはバギーに乗って。あら、帽子の模様がかわいい!

取材先の保育園には一人一人の子に決まったマークがあったんです。入園から卒園まで一貫して変わらない「その子のマーク」だそうです。

靴箱、ロッカー、荷物をかけるところなど、すべて同じマークがつけてあって、文字が読めないあかちゃんの頃から「ここは自分のものを置くところだ」と認識する助けになる。かわいらしくていいなあと思って「どんぐりえん」でも採用しました。
あとは、同じような背格好のつぶたちをたくさん描く必要があったので、マークがあると描くときに区別しやすい利点がありました。見るほうの読者もどれがどの子かを見分けやすいだろうなと思って(笑)。


取材した園のタオルかけ。マークで自分のタオルがわかります。

よーく見るとロッカーのかごにもマークが・・・

───ほんとだ、目印になりますね。おひさまマークは、こならの「こーた」。前作でおまわりさんにあこがれていた兄弟「いっち」はどんぐりマークで、「にっち」は自動車マーク。どんぐりえん一番のおねえさんの「くう」はハートマーク! 先生たちはリュックを背負っています。

そうそう、絵本に挟み込んである「どんぐり新聞」の「どたばた編集裏話」に、先生方に取材したリュックの中身を描いてあるので、おうちの方と一緒に見てみてくださいね。
先生たちって本当にえらい。散歩のときには必ず、飲み水や、汚したり濡らしたりしたときのための予備の着替えや、けがをしたときの応急手当グッズなどたくさんのものを持ち歩いているんです。絵本に直接は出てこないけど、「おしごと」の大事なことの一つですよね。

───(「どんぐり新聞」と取材メモを見て)すごい!まるでキャンプみたい。子どもたちを預かるということはいろんな事柄に対処しなければいけないんですものね。


お散歩時のリュックサックの中身、取材メモです

「どんぐり新聞」より

今、あなたにオススメ

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう
絵本ナビの入園入学特集2024

なかや みわ

  • 埼玉県生まれ。女子美術短期大学造形科グラフィックデザイン教室卒業。企業のデザイナーを経て、絵本作家になる。人気絵本作品に「そらまめくん」シリーズや「くれよんのくろくん」(第12回けんぶち絵本の里大賞受賞)シリーズ、自身の子育て経験を活かして描いた「こぐまのくうぴい」シリーズ等他多数。かわいらしく、個性的なキャラクター達が大活躍する心温まる作品は、子ども達や若いお母さんに高い支持を得ている。

作品紹介

どんぐりむらのどんぐりえん
どんぐりむらのどんぐりえんの試し読みができます!
作:なかや みわ
出版社:Gakken
どんぐりむらのぼうしやさん
どんぐりむらのぼうしやさんの試し読みができます!
作・絵:なかや みわ
出版社:Gakken
どんぐりむらのぱんやさん
どんぐりむらのぱんやさんの試し読みができます!
作・絵:なかや みわ
出版社:Gakken
どんぐりむらのおまわりさん
どんぐりむらのおまわりさんの試し読みができます!
作・絵:なかや みわ
出版社:Gakken
全ページためしよみ
年齢別絵本セット