はらぺこニードル
  • ちょっとためしよみ

はらぺこニードル

  • 絵本
作: 清水 真裕
絵: 西村 敏雄
出版社: 童心社

在庫あり

税込価格: ¥1,430

絵本ナビ在庫 残り1

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2014年05月01日
ISBN: 9784494025657

出版社のおすすめ年齢:2歳〜
B5変型判/32頁

この作品が含まれるテーマ

みどころ

おいしいにおいがただようこの通りは「レストランどおり」。いつも大勢の人でにぎやかです。
そこへよたよたとやって来たのは、ニードル。
細いからだに、とがった鼻、そしてとてもお腹をすかせているのら犬です。

行列ができるほど評判のお店に、ふらっと入っていったニードル。
思わずテーブルの上に足をかけて料理に近づこうとすると・・・
「あっちへいけ!」
びっくりしたニードルは、大騒ぎのレストランから逃げ、そのまま街のはずれまでやってきたのですが、はらぺこで歩く元気もありません。
すると目の前に立っていたのはさびしいお店。名前は「ヌードルのめんのおみせ」です。
お店の中に入ってみると、そこにいたのはのっぽのコック、ヌードルさん。
なんだか雰囲気が似ているニードルとヌードルさん。このふたりの出会いこそ、これから起こる素敵な出来事の始まりなのです!

ヌードルさんは親切だし、その上ご馳走してくれた山盛りのめんはとっても美味しい!
でもお客さんが来ないのです。
そこで、ニードルはニードルなりに考えて・・・あることを思いつきます。
「ぴゃん! ぴゃん!」

予測もつかない展開に、一体どうなるんだろうと不安がよぎりますが、最後に見られるのはみんなのとびっきりの笑顔。やっぱり美味しいものは、みんなを幸せな気持ちにさせてくれますよね。

作者は絵本『たかこ』で鮮烈絵本デビューを飾った清水真裕さん。 奇想天外な話のようでいて、でもしっかりとニードルの気持ちの変化を描き出しています。そんな興味深い内容を絵にしているのは西村敏雄さん。ニードルの表情を楽しんでくださいね!

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

はらぺこニードル

出版社からの紹介

おなかをすかせたのら犬ニードルと、のっぽのコックさん、ヌードルさんが出会ったら…予想もしないすてきなことが起こりました!

ベストレビュー

念願の絵本!

以前、保育園の子ども達に読んだら、とても喜んだ紙芝居がありました。
『やせいぬニードル』というタイトルで、はりのように やせた犬が主人公のおはなしです。
「絵本になったら いいのになぁ」と、思っていたのですが、ややや・・・これはもしかして!?

まちがいありません!
また、ニードルに出会えました!
しかも念願の絵本の形で!!

タイトルや絵など、紙芝居とは少し違う部分もありましたが、それもまた楽しく拝見しました。
絵を描いている西村さんは、絵本の絵を描くとき、
”繰り返し読むのに耐えられるか”ということを意識して描かれるそうです。
なるほど。西村さんの描く絵本は、登場人物(動物も!)の どこかとぼけた表情が絶妙で、色遣いも味わい深く、何度読んでも飽きません。

紙芝居も良いのだけれど、絵本にはまた格別の味わいがあります。
子ども達を大いに沸かせたニードルの活躍が、絵本になったことで、より子ども達の近くに届くことをうれしく思います。
(まほうのえほんさん 30代・その他の方 )

清水 真裕さんのその他の作品

紙芝居 やせいぬニードル / たかこ

西村 敏雄さんのその他の作品

はみがき はーい! / アントンせんせい あかちゃん げんき? / バルバルさんと おさるさん / おつきさまのりんご / ヴィンセントさんのしごと / まめまき!まめまき!


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご