-
子どもたちと一緒にあそびたい
5.0
- ヒラP21さん
- 70代以上
- その他の方
- 千葉県
演じるというよりも、絵を媒体に一緒に遊びたい紙芝居です。 「さよならあんころもちまたきなこ」を、いろんな遊びバージョンがあるようです。 園での読み聞かせで、子どもたちや先生方から教わろうと思います。 「もちっここねこね」の遊びは、適当で良いのでしょうか。 ついでだから、「もちっこやいて」もやろうかと思います。
-
“まほう”というところがイイ♪
4.0
- しゅうくりぃむさん
- 40代
- ママ
- 大阪府
- 女の子8歳
おおきい ⇔ ちいさい そのことを絵で表すのは簡単ですが、そこに魔法の呪文が加わるだけで、注目度が断然UP! 絵もシンプルで余計なモノがないので、わかり易いです。 後半、ちょっぴりハラハラする感じも、こども達を飽きさせない。 8歳の娘には幼い内容ですが、1・2歳から就学前くらいまで楽しめそうなお話です。