魔笛

魔笛

  • 絵本
作・絵: ミヒャエル・ゾーヴァ
訳: 那須田 淳
出版社: 講談社

税込価格: ¥2,200

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2002年
ISBN: 9784062113014

出版社からの紹介

愛と英知と魔法、そして逆転の物語。
オペラ「魔笛」をゾーヴァの絵で味わう。
神秘的なものと喜劇的なもの、幻想的な情景と奇想天外な人物とを、シュールリアリスティックな絵の中に集結させたミヒャエル・ゾーヴァは、現在、同時代の出版芸術における偉大な魔術師のひとりに数えられている。本書はこのゾーヴァは、1998年にフランクフルト歌劇場で上演されたオペラ《魔笛》のために描いた、卓抜した着想の舞台美術および衣裳草案をもとに構成された。
《魔笛》のあらたな幕がいま開く。

ベストレビュー

歌劇の森への道しるべ

映画「アメリ」の美術でも有名なゾーヴァはリキテックスを使い、自分が納得がいくまで色を塗り重ねるので、気がついたらものすごく絵が分厚くなっているそうです。
ご本人はそれが恥ずかしいことのように語りますが、私にはそれだけ、時間と情熱も塗り重ねているように感じます。

「フィガロの結婚」や「ドン・ジョヴァンニ」とならんで有名なモーツァルトの歌劇「魔笛」ですが、それだけ壮大なテーマを絵本にできて、まったく違和感なく受け入れられる作家はそうそういないと思います。
ゾーヴァの作品のなかでも特に有名なこの本は、そこに聴こえるはずのないオペラまでも聴こえてくるかのようです。

絵本というより美術書のような美しい絵本。お子様というより、お母様に読んでいただきたいです。
(PDさん 30代・ママ 男の子8歳)

ミヒャエル・ゾーヴァさんのその他の作品

僕が神さまと過ごした日々 / ひみつのプクプクハイム村 / ミヒャエル・ゾーヴァの仕事 / パパにつける薬 / ミヒャエル・ゾーヴァの世界 / 少年のころ

那須田 淳さんのその他の作品

おとうさんのポストカード / 武蔵野 / ドリトル先生 大航海記 / ごみ 世界で一番やっかいなもの ― リサイクルから環境問題まで / タイム・ジャンパーズ(2) / 波乱に満ちておもしろい! ストーリーで楽しむ伝記 豊田佐吉


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご