おどりトラ  韓国・朝鮮の昔話

おどりトラ 韓国・朝鮮の昔話

  • 絵本
作: 金森 襄作
絵: チョン スクヒャン
出版社: 福音館書店

在庫あり

税込価格: ¥1,100

絵本ナビ在庫 残り1

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

※レビューの一部は、1997年11月15日初版の『おどりトラ』につけられたものですが、2024年4月刊のこちらの『おどりトラ 韓国・朝鮮の昔話』に転載させていただいております。

作品情報

発行日: 2024年04月03日
ISBN: 9784834014587

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
判型:266×196mm ページ数:32ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

山奥に住んでいるたくさんのトラの中に、踊りの大好きなトラがいて、おどりトラと呼ばれていました。ところがみんなで獲物を追っている最中に踊り出して、獲物を取り逃がしてしまうことがあったため、おどりトラは群れから追い出されてしまいました。それでも踊りの腕を磨いたおどりトラは、不思議な力をもつようになりました。ひょうきんでおっちょこちょいなトラのお話です。

ベストレビュー

踊りの好きな 陽気なトラは 人助け

韓国の昔話は 踊りの好きなおどりトラの 陽気なお話でした。

確かにトラは怖くて人を襲うものと思われがちですが・・・
こんな おどりトラは 仲間のトラからは はみごにされますが 不思議な力を備えたトラなのですね! 病気の人間を救ったり
魚や 米がとれずに困っていると 踊りを踊って救うのです 
神様が 使わせた トラなのかもしれませんね・・・・おどりトラの陽気な顔がおもしろく 韓国の生活が絵の中に描かれていて おもしろいです

以前に韓国の市場で ブタの顔があって驚きましたが 韓国ではこういう風習が ありますね。
 
 トラばしごも なかなか迫力がありました。  木の上の木こりは
生きた心地がしなかったのでは?

想像しただけでも怖いのですがかみ殺される前に 竹でフエを作り きれいな音色で吹いたので命拾いします(人間死を覚悟すればこんなになれるのかしら)

おどりトラのおかげですね!

  それにしても このおどりトラは いつまでも いつまでも 踊り続けていたとありますが 幸せなトラですね!

好きなことができて 生きていけるなんて・・・・ 
羨ましくもあります

やっぱり 神様の使いのトラかな?
(にぎりすしさん 50代・その他の方 )

金森 襄作さんのその他の作品

こかげにごろり 韓国・朝鮮の昔話 / おばけのトッケビ 韓国・朝鮮の昔話


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご