やさいのえんそくおおさわぎ
  • 読み放題

やさいのえんそくおおさわぎ

  • 絵本
作: さくら ともこ
絵: 米山 永一
出版社: PHP研究所

税込価格: ¥1,320

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2006年02月
ISBN: 9784569685946

出版社のおすすめ年齢:3・4歳〜
B5判変型上製 24ページ

出版社からの紹介

幼稚園・保育園に入った子どもたちが最初に経験する大きな園行事は「えんそく」です。楽しみな反面、少し不安な気持ちもある子どもたちに「えんそく」のおもしろさを伝えていきます。

幼稚園・保育園の先生がた向けに、長年にわたり教育指導セミナーを開いてきた「さくらともこ先生」が書き下ろした教育現場でつかえる絵本です。

きょうは「えんそく」。たまねぎえんのこどもたちは、リュックをしょってやってきました。

みんなバスにのったかな? 「さあ、でかけよう」。そのときに…。「まって、まって、いかないで」。ねぼうしちゃったごぼうくんが、ぼーっとねぼけてやってきました。

バスのなかでは、なすくんがすー、すー、ねています。だれかが、おべんとうをたべようとしていますが…。「まだです。ここでは、たべません。おやまのうえで、たべましょう」

各場面に「えんそく」でおこるさまざまなエピソードを盛り込んだ内容になっています。

ベストレビュー

リズミカルでたのしい♪♪

絵がとってもかわいくて手に取ったのが始まりでした。
おはなしは、いろんな野菜がバスに乗って山へ遠足にいくというものです。とってもリズミカルで読みやすくおはなしもおもしろくて(ダジャレもあります)くり返し読みたくなりました。子どもたちもリズムにのってあっという間に覚えてしまいそうです。幼児はもちろん小学校低学年の音読にもとても役に立ちそうです。
(まみんがさん 30代・ママ 男の子9歳、女の子7歳)

さくら ともこさんのその他の作品

ピーマンマンとてんさいむしばキン / てんまでとどけ・・・ / Green Pepper Man with the Green Cape グリーンマントのピーマンマン / おふろだいすき! / おなまえいえるかな? / さあ!おかたづけ

米山 永一さんのその他の作品

みんなでやろう ジャックとまめのき / やさいのはっぴょうかい おおさわぎ / おすなばぼしのぴっぴかりん / やさいのクリスマスおおさわぎ / ノッポさんのえほん(1) はしれ こうま / どろんこだいすきモクモクだい!


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご