かえってきた へんしんトンネル

かえってきた へんしんトンネル

  • 絵本
作・絵: あきやま ただし
出版社: 金の星社

在庫あり

税込価格: ¥1,540

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2014年07月
ISBN: 9784323033815

24.6×21.5cm 32ページ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

声に出して読んでみると、いろんなものが「へんしん」しちゃう!
そんな不思議な言葉遊びが大人気の「へんしん」シリーズ。
ページをめくる瞬間、なにが登場するのか想像するだけでワクワクするこの絵本。
子どもたちも大喜びすると園の先生方からも大好評なのだそうです。

『へんしんトンネル』『へんしんトイレ』『へんしんマラソン』『へんしんオバケ』・・・と続き、今回はシリーズなんと14作目。そして、記念すべき第1作目の、あの「トンネル」がふたたびかえってきたのです。

ある日、突然あらわれたふしぎなトンネル。このトンネルをくぐると、なぜかみんなへんしんするというのです。あ、向こうからやって来たのは、いちわのにわとりです。
「にわ にわ にわ にわ・・・」
そう言いながらトンネルをくぐると、出てきたのは!?
次にやってきたのは、えいごの「Y」。ワイワイにぎやかにトンネルをくぐります。
「ワイ ワイ ワイ ワイ・・・」
トンネルから出てきたのは、やっぱり?
さらに次々と風変わりなキャラクターたちがやって来ては、トンネルに入っていきます。
そして「あのヒーロー」もかえってきた!?

このシリーズが好きな子なら、遊び方はすっかりわかっているはずなのに、なぜかやっぱり笑っちゃう。
それがこの絵本のすごさですよね。
読み方にもちょっとしたコツがあるようですが、ちゃんと注意書きとして教えてくれるので安心です。
子どもたちが自分で読むのはもちろん、読んであげる大人たちも、その楽しさを味わってしまうとくり返し読みたくなってしまうようですよ。

「もしぼくがトンネルをくぐったら、何にへんしんできるのかな。
あのへんてこりんなトンネル、ぼくのまちにやってきたら、絶対入ってみるんだから。」
いつかそんな時のために、自分でもどんどんことばを考えておくのがオススメです。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

出版社からの紹介

ある日、突然、あらわれたふしぎなトンネル。このトンネルをくぐると、なぜか意外なものにへんしんします。園の先生や読みきかせ会の方々にも大好評。大いに笑えることばあそびえほん「へんしんシリーズ」第14弾!

ベストレビュー

楽しいへんしんシリーズ

あきやまただしさんが次々に出すへんしんシリーズ、ちょっとマンネリ気味ですが、声に出す楽しさは格別です。
無理な所も、展開が読めてしまうところもあるのですが、声に出して、それを上手に変身させるところが、ことば遊びの醍醐味かもしれません。
(ヒラP21さん 70代以上・その他の方 )

あきやま ただしさんのその他の作品

はなかっぱとおどらんか / へんしんヒーロー / へんしんやきいも / わるテリアとずるドッグ / あきやまただし へんしんトンネル ピクチャーパズル / へんしんようかい


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご