紙芝居 あとかくしの雪

紙芝居 あとかくしの雪

文: ときわ ひろみ
絵: 藤本 四郎
出版社: 教育画劇

作品情報

発行日: 2012年01月
ISBN: 9784774616377

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

冬の日。家にきたみすぼらしいお坊さんを、おばあさんは温かく迎え入れました。食べる物は何もありません。おばあさんはそっと表に出て行くと…。

ベストレビュー

言葉に上手くあらわせない「おもいやり」を伝える作品

あっ!ときわさんの作品だ
と、図書館で見つけて借りてきました

2枚目に
怖い表情の庄屋さんのおかみさん
怖い・・・

で、貧乏ながらやさしいおばあさん
思ったとおり食べ物もない

で、おばあさんのしたことは・・・

だめなことですよね
でも、自分のためではなく
お腹のすいたお坊さんのことを思ってのこと

ここをどう考えられるかですね

お坊さんの様子にも
どこまで子どもが気付くか

最後の場面も意味がわかるかな・・・

このお坊さんは、弘法大師なのでしょうか?
解説がないので
なんとも言えませんが

「おもいやり」・・・
おばあさんのお坊さんに対する思いやりと
その逆と

心に残っていて
大きくなった時に
「こういうことだったのか!?」って
気付くとうれしいかもしれませんね
(しいら☆さん 50代・その他の方 )

ときわ ひろみさんのその他の作品

紙芝居 ほねほねパンツ 2024年11月号 / 0・1・2かみしばい えがおがパッ!(全7巻) / ねんねもうふ どこ? / こばとのかなしみ紙芝居 / 紙芝居 おたまじゃくしのアッペとトッペ / 紙芝居 いもむしカマキリ珍道中

藤本 四郎さんのその他の作品

戦争ってなに? / 「歩」が「と」に大へんしん! / 紙芝居 ダンプのゲンさん / 紙芝居 たこたこおさんぽ / 紙芝居 ぼくはきゅうじょ犬! / あの日とおなじ空


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご