きしゃしっぽ

きしゃしっぽ

  • 絵本
作: 田中 てるみ
絵: ささき みお
出版社: ひさかたチャイルド

税込価格: ¥1,320

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2015年02月23日
ISBN: 9784865490275

250×220mm 32ページ

みどころ

しっしっぽっぽ、しっぽっぽ。しっぽのある汽車が走ってきます。
「なんだかしょうしょう まのぬけたおと。どこか こしょうじゃ ないですか?」
いえいえ、走ってきたのは、きしゃしっぽ。しっぽのはえた、きしゃぽっぽ。
だから「しっしっぽっぽ しっぽっぽ」でいいんです。

きしゃしっぽは、はらっぱのしっぽ駅、森のしっぽ駅、まちのしっぽ駅へとすすみます。
のってくるお客は、み〜んなしっぽがある動物ばかり。
ねずみやかめ、きつねやへび、犬やヤギ。ね、みんなしっぽがあるでしょう?
でも……、あれれ、まちのしっぽ駅で、のりこもうとした人間の男の子。
赤いリボンをズボンにむすんでいるのが、駅長のねこさんに、わかってしまいます。
リボンをぎゅっとつかまえ、「おきゃくさん。にせもののしっぽはこまります。しっぽがないのもこまります。」
「でも、ぼく、このきしゃにのりたいんだもの。」……さあ、ねこの駅長さん、どうする!?

さいしょは、ねぼけまなこの、ねこ駅長さん。
大あくびのふにゃふにゃ顔から、いきなりぱっちり目をあけて、にんまりと笑う顔にへんしん。
男の子は、きしゃしっぽに、のせてもらえたのかな?
ねこ駅長さんったら、なかなかやるじゃない、と、粋な采配に心がほわーっとあたたかくなりますよ。
「しっしっぽっぽ しっぽっぽ」。
やわらかくてきもちよさそうな、きしゃしっぽの特等席。
しっぽのないお客のための、とっておきの席。
わたしも、のってみたくなっちゃうなあ。

(大和田佳世  絵本ナビライター)

きしゃしっぽ

出版社からの紹介

<ユーモラスでかわいい汽車の絵本>
緑の野原を走ってきたのは、きしゃしっぽ。しっぽの生えた列車です。きしゃしっぽに乗れるのは、しっぽのある動物だけ。はらっぱの駅では、ねずみやかめやうさぎが乗りました。森の駅では、きつねやへびやりすが乗りました。そして町の駅では、あれれ、お尻にリボンをぶらさげた人間の男の子が乗ろうとしています。ねこの駅長さんは「にせものしっぽは困ります」男の子は「でも、ぼく、この汽車に乗りたいんだもの」さて、男の子は汽車に乗れるかな?駅長さんに何かいい考えがあるみたい…。

やさしく語りかけるリズミカルな文章と、カラフルで愛らしいイラストがベストマッチ!子どもたちをユーモラスなお話の世界へ誘います。

ベストレビュー

特等席

とても可愛らしくて微笑ましいです。

 しっ しっ ぽっぽ、しっぽっぽ。

広い緑のぱらっぱを汽車が走ってます。

先頭を走る青い機関車は、上のおにいちゃん。

その次の黄色の客車は、真ん中のおにいちゃん。

お終いの赤い客車は、一番下の弟です。

今日も仲良し兄弟の汽車が走ってます。

しっぽのある者しか乗れないのですが、町のしっぽ駅には

人間の男の子が、お尻にリボンをぶら下げて汽車に乗りたくて

待っています。ねこの駅長さんは、「特等席」に乗せてくれました

特等席は赤い客車の一番しっぽにありました。

とても優しい柔軟の対処に思いやりが溢れていて、ほんわか

した気持ちになりました。絵もとても可愛いです♪
(押し寿司さん 60代・じいじ・ばあば )

田中 てるみさんのその他の作品

ゆきだるまうさぎ / よつばののはら / ミチクサ / くものむこうになにがいる?

ささき みおさんのその他の作品

ようかいあいうえお / いーれーて! / たべるってたのしい!シリーズ3 / ごくごく ぎゅうにゅう げんきなからだ / ごめんね でてこい / ぼく、トイレ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご