|
|

絵本のなかに、 あなたがいる You will see yourself in this illustrated book. 子どもから大人まで、 心が疲れたときに 元気をくれるビジュアルエッセイ 心温まるストーリー展開とフランスで人気を博す新進気鋭の作家に よる独特なタッチの世界観が、イマジネーションを膨らませます。
STORY もうだれも来ることがなくなった村の教会。 そこにはオルガンがうち捨てられていました。 季節は巡っても、オルガンはずっとひとりぼっちです。 いろんな人が来ては、オルガンを弾いていきますが、 自分の思うような音が出せません。 長い間悩み続けたオルガンは……
STORY There was a small church in a village, a church which nobody visited now. An organ was abandoned there.While seasons kept passing, the organ continued being lonely. Different people came and played the organ.Yet the organ did not produce sound that she wanted to produce. After thinking long and hard, the organ made up her mind ......
ARを用いた美しい讃美歌(東京21合唱団)・オルガン演奏(飯 靖子)の音色がスマホ・タブレットで聴けます。

オルガンの想い。
表紙のイラストもどこか哀愁を感じてしまうような何か想ってしまうような、そんな絵本です。
「オルガン」が主人公の絵本は読んだことがないので、どこか新鮮にも感じました。
日本語と英語の両表記の絵本なので、英語学習にもなりますね。 (まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子10歳)
|