けんかともだち
  • ちょっとためしよみ

けんかともだち

  • 絵本
作: 丘 修三
絵: 長谷川 知子
出版社: 鈴木出版

税込価格: ¥1,430

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2015年04月15日
ISBN: 9784790252870

出版社のおすすめ年齢:4歳〜
263×213mm/28ページ

この作品が含まれるテーマ

みどころ

二人の男の子、かんたとつよしが積み木で遊んでいます。
「たかーいビルをつくろうよ」
つよしが先に積み木を置いていいました。
かんたも賛成して「ホイ」「ほい」と交互に積み木をのせていきます。
楽しく積み上げていた二人ですが、次第にビルは高くなり、とうとうかんたの番になったとき、どうやっても倒れてしまいそうになり……。
なかなか一番上にうまく積み木をのせられないかんたは、イライラして思わず「やーっ!」とビルを壊してしまいます。
おまけに「なにするんだよお」といったつよしの頭をコツンとたたいてしまい……!?

あれれ、どこかで見たことがあるようなけんか。
「もうぜったいあそばない!」「いいよーだ。おまえなんか、あそんでやんなーい」
なんて、子ども同士のよくある風景ですよね。
むしゃくしゃする気持ちを持て余して、いっしょに遊んでいるものを壊して、「ぜっこうだ」なんて思わずいっちゃって……。
でも……、仲良しのともだちと遊べなくなるのって、さみしい。
かんたくんとつよしくん、どうやって仲直りするのかな?

丘修三さんのまっすぐな文章と、長谷川知子さんの子どもらしさいっぱいの絵が、いきいきと子どものけんかを描きます。
けんかしても大丈夫、みんなけんかするんだよ、と、この絵本をいっしょに読むことで、子どもたちを安心させてあげたくなります。
些細なことでけんかをしても、根にもつことはなく、ぶつかりあって仲よくなっていく子どもたちの姿に、なんだか元気をもらえる一冊です。

(大和田佳世  絵本ナビライター)

出版社からの紹介

つんたとかんたは仲良し。いつもは楽しく遊ぶのですが、今日はなにやら雲行きがあやしくなってきました…。友情を描いた一冊。

ベストレビュー

リアルなケンカ

いわゆる生活童話絵本です。
長谷川知子さんの絵は、
子どもの気持ちに寄り添うような雰囲気なので
人間の生活が直接的に描かれた絵本でも
違和感がなく、すんなりと共感できると思います。
けんかする過程も、なかなおりする過程も、
そんなことはないだろうというようなつっこみどころもなく、
安心して読める内容でした。
年中・年長、一年生くらいまで対応できると思います。
(はっしゅぱぴーさん 30代・ママ )

丘 修三さんのその他の作品

丘 修三 児童文学作品集 / 太一さんの戦争 / 黒ねこガジロウの優雅な日々 / 希望の筆 ダウン症の書家・金澤翔子物語 / ラブレター物語 / 偕成社文庫 少年の日々

長谷川 知子さんのその他の作品

教室はまちがうところだ ビッグブック / あっぱれ! どぐうちゃん / ‘めんどくさい’は SOS / 紙芝居 おばけのしんたいそくてい / ひをふくやまとあおいぬま / ポプラ世界名作童話(26) クリスマス・キャロル


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご