社会のしくみ図鑑

社会のしくみ図鑑

著者: 奥澤 朋美 おおつかのりこ 菅原 由美子
絵: のだ よしこ
出版社: 玉川大学出版部

在庫あり

税込価格: ¥4,180

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2015年05月15日
ISBN: 9784472405099

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
A4判変型・上製 160ページ オールカラー

出版社からの紹介

たとえば、こんな疑問……。
円の数字が小さくなるのに、「円高」なの?
「宅急便」はどうして次の日に荷物が届くの?
「株価」はどうして毎日上がったり、下がったりするの?
「ペットボトル」はどこへ行って、何になるの?
「ケータイ」はどこでも電波が届くの? ……などなど

小学生の生活も、社会のしくみと無縁ではありません。
何気なく見てはいるけれど、でもしくみについてはわからないことだらけ。
子どもの身のまわりである「家」から「学校」「町」へと
順番に範囲を広げ、社会的な事柄の制度、構造、進歩などを
楽しいイラストで、オシャレにわかりやすく解説します。

ベストレビュー

わかりやすい!

9歳長女がちょっとでも社会に興味を持つようにと借りてみました。

絵もとても可愛く、中身もとてもわかりやすいです。ゴミのリサイクルの問題から、円安円高とはどういうことか?など、大人の私が見ても「なるほどー」と思うことがわかりやすく書かれています。

カラフルで可愛くわかりやすく書かれていて、女の子には特におすすめです。
(きーちゃんママさん 30代・ママ 女の子9歳、女の子7歳)

奥澤 朋美さんのその他の作品

イラスト案内 社会のしくみ図鑑 改訂新版

おおつかのりこさんのその他の作品

世界ではじめてエベレストの頂点に立った女性 登山家 田部井淳子の物語 / 広告の探検にでかけよう! ほしいものは自分で決める / 星の子ども / オラレ!タコスクィーン / 日本防災ずかん 自助・共助・公助・応急・支援 / 大雨・台風・大雪・竜巻・獣害

菅原 由美子さんのその他の作品

平和と安全をまもるきまり

のだ よしこさんのその他の作品

A FIELD TRIP えんそく / ことばと心 / ラブ・ウール100% / とんとんとん おとがしますか


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご