しゅわしゅわ村のだじゃれ大会
  • ちょっとためしよみ

しゅわしゅわ村のだじゃれ大会

  • 絵本
作・絵: くせ さなえ
出版社: 偕成社

税込価格: ¥1,980

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2015年09月14日
ISBN: 9784033326306

出版社のおすすめ年齢:5歳〜
24cm×25cm・40ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

絵本を楽しみながら、自然と手話がおぼえられる「手話ではなそう」シリーズの3作目。「うしの うしろで うししし」「かばの かばんに かばのかお」「ありえないよ〜! あり いるよ」などと、動物たちが、次々登場しながら、みんな向かうのは、しまうましまい(姉妹)のサーカスのまい(舞)! おかしなだじゃれを笑いながら、手話のイラストを見て同じしぐさをしていると、誰でもちょっとだけ手話ができるようになります。手話、指文字の説明付き。現在手話を言語と位置づけ普及を図る「手話言語条例」が、全国の都道府県、また市町村で続々と成立しています。子どもたちが手話を知るきっかけとなる絵本です。

ベストレビュー

わかりやすい!

手話を勉強しよう!と三歳の子供と一緒になって読みました。まだ3歳には細かな手の動きは難しそうなところもありましたが、絵本としてわかりやすく手話が載っていたので楽しみながら子供と勉強ができました。子どもはウシの手話が気に入った様で、ウシをよくやっています。他のシリーズも見てみようと思いました。
(あのみさん 30代・ママ )

くせ さなえさんのその他の作品

ポプラ社の絵本 111おはしうさぎ / しゅわしゅわ村のはじめてのおつかい / なかぎゅー! / しゅわしゅわ村のゆかいなのりもの / だじゃれかえりみち / しゅわしゅわ村のおいしいものなーに?


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご