小学館版 学習まんが はじめての日本の歴史 (11) 黒船がやってきた

小学館版 学習まんが はじめての日本の歴史 (11) 黒船がやってきた

総監修: 山本 博文
シナリオ: 三条 和都
漫画: 岩田 やすてる
出版社: 小学館

在庫あり

税込価格: ¥858

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2016年01月27日
ISBN: 9784092982116

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
A5判・160P

出版社からの紹介

新・日本史学習まんがシリーズ、第11弾!

はじめて歴史に触れる小学生のお子様を対象にした学習まんがの新シリーズ第11弾。受験科目として「日本史」を意識する前に、まんがでわかりやすく歴史の流れがとらえられる、安心の日本史「入門」学習まんがです。

全15巻の新・日本史学習まんがシリーズ。今回発売の11巻では、1853年、アメリカからペリーが4せきの黒船を率いて現れ、日本に開国を要求したことに始まる激動の幕末時代を中心に描いていきます。

アメリカと結ぶことになった「日米和親条約」「日米修好通商条約」とはどんな内容だったのか?
開国することに反対だった人たちの「尊王攘夷運動」とはどのようなものだったのか?
力を失っていた江戸幕府が、政権を朝廷に返上する「大政奉還」までには、どのような動きがあったのか?
その後も国内で続いた「戊辰戦争」とはだれとだれのどのような戦いだったのか?

等々、波瀾万丈の時代をわかりやすく漫画で描きます。また、大河ドラマなどでもおなじみの新撰組、坂本龍馬、桂小五郎、西郷隆盛なども登場するので、より身近に歴史を感じることができます。

小学館版 学習まんが はじめての日本の歴史 (11) 黒船がやってきた

小学館版 学習まんが はじめての日本の歴史 (11) 黒船がやってきた

ベストレビュー

日本の歴史の入門に。

日本の歴史において、戦国時代も面白いですが、こちらの巻の幕末あたりもとても面白いですね。
こちらのシリーズは、奨学生の子供達がはじめて日本の歴史について学ぶのにも読みやすく取っ付きやすいシリーズに思います。
歴史入門にぴったりなシリーズではないでしょうか。
(まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子9歳)

山本 博文さんのその他の作品

世界のビジネスエリートが身につけている コーヒーの教養 / 角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 5大特典つき全16巻+別巻5冊セット / 角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 全16巻+別巻5冊定番セット / 角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 全16巻+別巻4冊定番セット / 角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 全16巻定番セット / 日本史の有名人たち ホントの評価 偉人たちの「隠れた一面」から、歴史の真相が見えてくる!

三条 和都さんのその他の作品

小学館版学習まんが 日本の歴史(8) 戦国大名と織豊政権 戦国〜安土・桃山時代 / 小学館版学習まんが 日本の歴史(1) 日本文化のあけぼの 旧石器〜縄文〜弥生〜古墳時代 / 小学館版学習まんが 日本の歴史(2) 律令国家への道 飛鳥時代 / 小学館版学習まんが 日本の歴史(3) 平城京と政争の時代 奈良時代 / 小学館版学習まんが 日本の歴史(4) 平安王朝と貴族政治 平安時代1 / 小学館版学習まんが 日本の歴史(5) 院政と武士の台頭 平安時代2

岩田 やすてるさんのその他の作品

小学館版 学習まんが人物館 平賀源内 / 高杉晋作 / 小学館版学習まんが 日本の歴史(17) アジア・太平洋戦争 昭和時代2 / 小学館版 学習まんが人物館 渋沢栄一 / 小学館版 学習まんが人物館 伊藤博文 / 小学館版 学習まんが はじめての日本の歴史 (12) 近代国家への道


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご