ドラえもん はじめての漢字辞典

ドラえもん はじめての漢字辞典

  • 絵本
編: 小学館国語辞典編集部
出版社: 小学館

税込価格: ¥1,980

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2016年02月10日
ISBN: 9784095018256

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
A5判・512P

出版社からの紹介

ドラえもんがいっぱいオールカラー漢字辞典

ドラえもんがいっぱいのオールカラー漢字辞典。「とめ、はね、はらい」もドラえもんキャラクターがナビゲート。一目で特徴を理解できる楽しいデザインで、いつのまにか漢字が大好きに!学習漢字1006字完全対応。

ドラえもんと一緒だから、漢字が好きになる!
小学生が習う漢字1006字を完全収録のオールカラー漢字辞典。
はじめて漢字にふれるお子さん向け。思わずページをめくりたくなる楽しい内容です。

〇漢字は習う学年ごとにまとめました。
覚えやすいように、読み方ごとに熟語を並べました。

〇1年生、2年生の漢字は、1ページに一つだけ。
「とめ、はね、はらい」は、ドラえもんやのび太くんたちがナビゲート。「とめ」は、ストップ!、「「はね」はジャンプ!、「はらい」はビューンとすべり台。
楽しく漢字の特徴をつかめます。
「にている漢字」や「とくべつな読み方」、漢字に興味を持てるように「この字のヒミツ」なども掲載。

〇3年生以上には、ページの下に漢字のなぞなぞがあります。

〇漢字にはすべてふりがなつき。学年を越えた漢字も読めます。

〇すべての漢字に筆順つき。とくに1,2年生の総画数5画までの漢字には、とめ、はね、はらいと一緒に筆順を矢印で示しました。

〇その漢字がどのようにしてできたかがわかるように「なりたち」の解説つき。

遊び感覚で漢字を覚えられるような工夫がいっぱいです!

ドラえもん はじめての漢字辞典

ドラえもん はじめての漢字辞典

ベストレビュー

はじめての漢字辞典におすすめ。

漢字の絵本を何冊か持っていますが、やはりこれから漢字を書く練習をと思い、書き順がはっきりと見やすい漢字辞典を探していました。カラフルでフォントも大きく見やすく、書き順も小さい子にもわかりやすい。ドラえもんが至る所にいるので、ページを開くのが楽しいようです。学年ごとに分かれているのも、学習進度を把握するのにも役立ちそうです。
(ぼんぬさん 40代・ママ 女の子4歳)

小学館国語辞典編集部さんのその他の作品

ドラえもん はじめての漢字ドリル 3年生 / 小学館 はじめての国語辞典 / ドラえもん はじめての国語辞典 第2版 / ドラえもん はじめての漢字辞典 第2版 / ドラえもんはじめての漢字ドリル1年生 / よりぬきことばのえじてん コトリサンバとあいうえお


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご