とべるよとべるよ

とべるよとべるよ

  • 絵本
作: シャーロット・ポメランツ
絵: ナンシー・タフリ
訳: 当麻 ゆか
出版社: ベネッセコーポレーション

税込価格: ¥1,175

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 1990年03月
ISBN: 9784828813950

ベストレビュー

「とべるよ」と自分自身に言い聞かせて

この作品の主人公は鳥です!
「鳥」と一言で言ってもいろいろありますが、海辺の水鳥たちが登場します。
最初に登場するのはカモメで、二番目がコアジサシかなぁ。
最後に出てくるヒナは、たぶん主人公のヒナよりももっと幼いカモメのヒナですかね。

巣立ちとはまたちょっと違う感じで、
鳥として“飛ぶ”最初の一歩を描いている作品なので、
今までこういうパターンの作品は読んだことなくて、意外と新鮮で面白かったです。

鳥なんだから、そりゃ〜もう、飛べないと死活問題なわけですよ。
それにDNAに刻み込まれた“飛びたい!”って、気持ちも大きい。
なので、この絵本のなかではタイトル通り、始終「とべるよ」「とべるよ」といっています。自分自身や仲間に言い聞かせているんですね。

ただそれだけ?と、言わずにまずは読んでみてください。
鳥への愛がビシバシ伝わってきます。
余談ですが、この絵本を読んだのが、実は『ランサム・サーガ』の最終章『シロクマ号となぞの鳥』を読んだ後だったので、余計よかったのかもしれません。

(てんぐざるさん 40代・ママ 女の子20歳、女の子16歳)

シャーロット・ポメランツさんのその他の作品

カモさん、なんわ? / くまは どこ?

ナンシー・タフリさんのその他の作品

わたしのて / うちのこみませんでした? / ことりは どこ? / みんなでおはよう / さがしてさがして みんなでさがして

当麻 ゆかさんのその他の作品

ムーミンのおはなしえほん ムーミントロールとすい星がきた日 / ムーミントロールとムーミンやしきのひみつ / ムーミン谷へのながいたび ムーミンのポップアップ絵本 / 気のつよいちいさな女とわるいかいぞくのはなし / ムーミンのおはなしえほん ムーミントロール スナフキンとぼうけん! / ミイをたすけて! ムーミントロール


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご