宮沢賢治の絵本 雨ニモマケズ
  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ

宮沢賢治の絵本 雨ニモマケズ

  • 絵本
作: 宮沢 賢治
絵: 柚木 沙弥郎
出版社: 三起商行(ミキハウス)

在庫あり

税込価格: ¥1,980

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

※2016年刊の価格改定版です。レビューの一部は、2016年刊につけられたものを転載しています。

作品情報

発行日: 2025年04月29日
ISBN: 9784895881562

26×25cm 40P

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

賢治がのこした一冊の手帖。
そのなかにあった言葉が、
多くの人々の心をゆさぶりつづけている。
闘病生活のさなかに賢治が書きとめられたその言葉は、
作品として書かれたものではなく、
賢治の「祈り」そのものだった・・・・・・。

※巻末に賢治の弟、清六の孫、宮沢和樹氏のエッセイ、
「雨ニモマケズ」手帖の画像を掲載。

「宮沢賢治の絵本」シリーズ

宮沢賢治の絵本 雨ニモマケズ

宮沢賢治の絵本 雨ニモマケズ

ベストレビュー

こんな「雨ニモマケズ」もいいね

 清々しい明るさに満ちた絵本です。入園・入学・成人のお祝いなどにもおすすめできる一冊だと思いました。
 本を開くと、真っ白(この白さが際立ってます!)な背景、右ページに美しいフォントの文字、左ページに鮮やかな色彩の絵が一体となって目に飛び込んできます。1ページにワンフレーズずつ区切られているので、ひとことひとことゆっくりかみしめるように言葉を味わうことができました。教訓的な詩として読まれたり、求道者のストイックな詩として読まれたり、千差万別の読み方があっていいと思いますが、子どもに宮沢賢治だよって手渡すなら、これくらい明るいもののほうが好きです。「ソウイウモノニワタシハナリタイ」という最後の言葉が、ストンと心におさまる感覚を、子どもにも味わってもらえるのではないかと思いました。温かみを感じさせてくれる色の絵が尚一層親近感を与えてくれます。色がほんとうにきれいです。
 巻末の、宮沢清六さん(賢治の弟)のお孫さんが書いた解説も必読!「雨ニモマケズ」をより深く理解することができました。
(kazu.oさん 50代・その他の方 )

宮沢 賢治さんのその他の作品

戦争がわたしたちを見つめている 戦争文学セレクション(全3巻セット) / 愛蔵版 宮沢賢治童話集 / 少年が見た戦争 / 鈴木輝昭:四つの修羅 混声合唱とピアノのための / やまなし / えほん宮沢賢治ワールド 全5巻

柚木 沙弥郎さんのその他の作品

きょういちにちのラッタッタ! / 柚木沙弥郎 おじいちゃんと私 / 柚木沙弥郎 Tomorrow / 魔法のことば / 柚木沙弥郎 life・LIFE / 柚木沙弥郎のことば


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご