ハロウィーンって なぁに?
  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ

ハロウィーンって なぁに?

  • 絵本
作: クリステル・デモワノー
訳: 中島 さおり
出版社: 主婦の友社

在庫あり

税込価格: ¥1,650

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2006年09月13日
ISBN: 9784072525005

出版社のおすすめ年齢:4歳〜
AB判 32ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

日本ではじめてのハロウィーン絵本。
ちびっこ魔女のビビといっしょに、ハロウィーンのすべてを楽しみましょう。
「ハロウィーンってなぁに?」という知りたがりやの子どもたちと、
ハロウィーンを楽しみたい大人のための、
かわいくて、楽しくて、わかりやすい1冊です。
物語を読みすすむうちに、ハロウィーンの由来がわかり、
かぼちゃのランタンやかぼちゃのタルト、
かぼちゃのリバンベルの作り方までわかります。
さらに、おばけや吸血鬼、ガイコツやいじわる魔法使いなどに
変身できちゃう、こわ〜い仮装のしかたもバッチリ。
準備ができたらでかけましょう。
「おかし くれなきゃ いたずら するぞ!」
ハロウィーンの始まりです!

ハロウィーンって なぁに?

ベストレビュー

この時期やっぱり読みたい

まだ少し早いかな?と思いつつ3年前に購入したハロウィンのこの本。毎年この時期だけでなく何度も「読んで」と持ってきます。やっぱり子どもには魔女とかおばけとか、恐いけど気になる存在みたい。ハロウィンの話だけじゃなく仮装のしかたやかぼちゃのお料理まで載ってて、小学校になってもまだまだ楽しめそうな予感です。
(赤青黄さん 30代・ママ 男の子5歳、男の子2歳)

中島 さおりさんのその他の作品

透明性 / そらいろ男爵 / パリの女は産んでいる <恋愛大国フランス>に子供が増えた理由 / 郊外少年マリク / 赤ちゃんが生まれる(幼年版) / 赤ちゃんが生まれる


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご