10か国語でニッポン紹介

10か国語でニッポン紹介

  • 絵本
英語監修: パトリック・ハーラン
編: こどもくらぶ
出版社: 岩崎書店

税込価格: ¥3,520

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2017年02月
ISBN: 9784265085477

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

英語をメインに、10か国語で日本の食べ物を紹介。すし、てんぷら等の料理や箸の持ち方などを、写真と外国語(カナ付)で案内。

ベストレビュー

日本を英語で紹介

日本の食に関する内容を幾つかのテーマに分けて、英語でどんな風に言うかを紹介しています。
そこまで難しい単語も使わない文章なので、英語を学んでいる子供なら言えそうな感じがしますね。
でも文語的というか、会話文という感じはしないです。
レポートを作成するとか、文章を読むという感じの固さが日本語の文章にもあるので、その点では少し読みにくいかなと思いました。
(hime59153さん 50代・ママ 男の子12歳)

パトリック・ハーランさんのその他の作品

パックンの森のお金塾 こども投資 / イラストでサクッと理解! 今が見えてくるアメリカ合衆国50州図鑑 / 世界を動かした名演説 / パックン式 お金の育て方 無理なく貯めて賢く増やす / パックンの最新野球英語講座 メジャー・リーグ中継を英語で味わってみよう! / 逆境力 貧乏でコンプレックスの塊だった僕が、あきらめずに前に進めた理由

こどもくらぶさんのその他の作品

お米はどこから来て、どこへいく? 稲・お米・ご飯(全3) / 世界のお米 主食がお米の国ぐに・世界のお米文化いろいろ 2 / 学校とお米 写真で稲作学習・学校でお米を作ろう(3) / お米の歴史 稲作のはじまりから現代のお米事情まで (1) / 実物大 骨格図鑑 / 理系の職場14 浅草寺病院のしごと


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご