だるまちゃんとはやたちゃん

だるまちゃんとはやたちゃん

  • 絵本
作・絵: 加古 里子
出版社: 福音館書店

在庫あり

税込価格: ¥990

絵本ナビ在庫 残り1

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2018年01月15日
ISBN: 9784834083750

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
ページ数:32ページ/サイズ:20×27cm

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ


>>絵本ナビ限定マグカップ販売中♪



>>「だるまちゃん」グッズはこちら

出版社からの紹介

「だるまちゃん」シリーズの最新刊。おっかなもりに出かけただるまちゃんは、不思議な形の家の前で、はやたちゃんと出会います。はやたちゃんは、昔、化け物退治をした「いのはやたのすけ」の子孫です。 そのはやたちゃんの誘いで、だるまちゃんは、おばけ大会の審査をすることになりました。東西南北のおばけたちが集まって、姿、形、声、動きなどを競い合います。つちぐもひひひ、ほねほねどどめなど、たくさんのおばけが登場。

ベストレビュー

鵺退治の猪早太

森の奥で不思議な形の家を発見しただるまちゃんは、その家に住むはやたちゃんと友達になって、おばけの大会に参加する話。

2018年刊行。平安時代に、鵺という妖怪を退治した源頼政の従者「猪早太」をモデルにしたお話。あとがきに、作品の由来を作者が書いてあるのを読んで、私は初めて早太という人を知った。
元ネタを知っていたら、もっと楽しめたかもしれないが、知らなくても十分面白かった。
いろいろなお化けが出てきて、妖怪好きにはおなじみの存在たちがたくさん見られた。今までは神様や、昼間の話が多かったので、夜の話は新鮮だ。どちらの世界にも行き来できるだるまちゃんが、実は一番不思議なのかもしれない。

絵を見ているだけでも面白い絵本。
(渡”邉恵’里’さん 40代・その他の方 )

加古 里子さんのその他の作品

いろいろ おにあそび / ごむの じっけん / でんとうが つくまで / だんめんず / たこ / 加古里子のかがくの世界 あそびとくらし 絵本セット


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご