うんどうかいがんばれよーいドンの日!
  • ちょっとためしよみ

うんどうかいがんばれよーいドンの日!

  • 絵本
作: ますだ ゆうこ
絵: たちもと みちこ
出版社: 文溪堂

在庫あり

税込価格: ¥1,540

絵本ナビ在庫 残り3

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2018年03月20日
ISBN: 9784799902486

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
221mm×220mm 32ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

歌って遊ぶスーパーデュオ「ケロポンズ」のますだゆうこさんと、子どものマルチメディアを企画制作するレーベル「colobockle」のたちもとみちこさん。
子どもたちに大人気の2人がタッグを組んだ「もっと知りたい!行事の絵本」シリーズは、楽しいおはなしと豆知識が1冊になったお得なシリーズ。

これまでお正月、節分、ひな祭り、七夕、ハロウィン、クリスマスなど様々な行事絵本が誕生しました。
さて本書のテーマは運動会。いったいどんなおはなしと豆知識が出てくるのでしょうか……?

きょうは、ゆうくんの小学校の運動会。
「いってきまーす! かえるくんたち おうえん よろしく!」
ゆうくんは元気に出発します。
「いってらっしゃーい!」と手をふる、かえるのぴょんたも、かえる学校で運動会をすることになりました。
ゆうくんはかけっこ、かえるたちはジャンプ競争。
ゆうくんたちの真似をして、かえる学校でも借り物競走に挑戦!
かえるたちも一緒に楽しいダンス、そして最後は勝負を決める、つなひき。
赤組、白組、どちらもがんばりますが、ゆうくんの赤組が負けちゃいそう。
そのとき雨が降ってきて……!?

かえるたちがゆうくんを応援しながらストーリーがすすむ、さわやかなおはなし。
豆知識コーナーは、「運動会のはじまり」や、ちょっとおもしろい「いろいろな競技」、運動会のお弁当技に使えそうな「クッキング」など、もりだくさん。
巻末にはますだゆうこさんが作詞・作曲した「かえるのみどりちゃん」の楽譜付きで、親子で“かえるのみどりちゃん体操”にチャレンジできそう!

子どもたちにとっては、ドキドキわくわくの運動会。
とくに、1年生になってはじめて小学校の運動会を迎える親子にとっては、楽しみながら心の準備をしたり、運動会後にふりかえったりできる1冊です。
勝っても負けても運動会は楽しい! そう思える1冊になりますよ。

(大和田佳世  絵本ナビライター)

出版社からの紹介

きょうは ゆうくんの しょうがっこうの うんどうかいです
かえるの ぴょんたの かえるがっこうでもうんどうかいを することになりました。
うんどうかいの はじまりや、おもしろい きょうぎについての 豆知識や、
見た目も楽しい うんどうかいのお弁当レシピが はいった 1冊

うんどうかいがんばれよーいドンの日!

ベストレビュー

うんどうかいできたらいいな

こちらの作者さんコンビの行事絵本は、ハロウィンや七夕、ひな祭りや豆まきなど、いろいろ読んでいます。
可愛いイラストで、みているだけでも楽しいです。
こちらは小学校のうんどうかい。
カエルのぴょんたたちも、小学校の真似をして、運動会をすることになります。
カエルたちの真似っこを通して、運動会がどういうものかを説明してくれます。
今年の運動会は開催が危ぶまれていますが、こんな風に楽しく運動会できたらいいなと思いました。
(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子16歳、女の子13歳、男の子10歳)

ますだ ゆうこさんのその他の作品

行事絵本カレンダー2020 / あきまつりピーヒャラおはやしの日! / イースターハッピーふっかつの日! / こいのぼりぐんぐんこどもの日! / おぼんぼんぼんぼんおどりの日! / のってる のってる

たちもと みちこさんのその他の作品

わくわくパーラー / うみのおと / アニーとパパのハロウィン / ドクターひっぱれのあっぱれしんさつ / しりとりのくにのおうさま / はじめて王国(3) どうぶつえんは いっしょくそくはつ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご