はんきゅうのでんしゃ

はんきゅうのでんしゃ

  • 絵本

出版社: 交通新聞社

在庫あり

税込価格: ¥880

絵本ナビ在庫 残り1

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2018年02月15日
ISBN: 9784330859187

サイズ:縦130mm×横127mm

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

待望の関西・西日本地区のタイトルが“スーパーのりものシリーズ”のデラックス版で新登場!

阪急の電車がぎっしりつまった『はんきゅうのでんしゃ』
JR西日本の新幹線、特急電車から気動車までぎっしりつまった『JRにしにほんのれっしゃ』
近鉄の電車がぎっしりつまった『きんてつのでんしゃ』
の3タイトルが同時発売です。

現在走っている主要車両を一挙に紹介!
親子で楽しめるくわしい解説や、コラムコーナー「はんきゅうでんしゃ まめちしき」つき。

■本書の主な内容
・1000系、1300系
・9000系、9300系
・8000系、8300系
・8200系
・6000系
・7000系、7300系
・6300系、6300系「京とれいん」
・5000系
・5100系
・5300系
・3300系
・3000系
・でんしゃに、いろをぬる
・でんしゃの洗車
・はんきゅうでんしゃ まめちしき

はんきゅうのでんしゃ

はんきゅうのでんしゃ

ベストレビュー

新幹線の線路を走ったことがある!?

今は社会人の息子たちが漢字を覚える時にお世話になったのが
阪急電車の駅名(笑)。
ということで、思わず手に取ってしまいました。
交通新聞社のクオリティもあり、鉄道ファンも納得の内容です。
今まであまり気にしていませんでしたが、
○○系によって、こんなにも違いがあるのですね。
電車の塗装の解説も、なかなかお目にかかれないので、
興味津々です。
新幹線の線路を走ったことがある、という豆知識も、誰かに話したくなります。
当地の幼稚園児くらいから、電車好きなら大満足でしょう。
(レイラさん 50代・ママ )


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご