ジヘーショーのバナやん

ジヘーショーのバナやん

  • 絵本
文: 成沢 真介
絵: 森 千夏
出版社: 少年写真新聞社

在庫あり

税込価格: ¥1,980

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2018年12月09日
ISBN: 9784879816481

B5判/32ページ

出版社からの紹介

各クラスに1人はいるといわれる発達障害の児童。中でも自閉症の子どもは、人とのコミュニケーションが苦手、独特のこだわりがあるなどの課題を抱えています。この絵本を読むと、なぜ自閉症の人はそうした行動をとるのか、またどう対応すればよいかなど自閉症の人についての理解が深まります。

ベストレビュー

自閉症スペクトラム理解の入門書

自閉症スペクトラム障害を有した人たちを理解するために、とてもわかり易い絵本です。
ただし、パターンとして固定化したとらえ方をしてはいけません。
彼らも個別に、個性があり、個性があり、障害の度合いもマチマチです。
この本はとても良い入門書ですが、これですべてが解ったと思ってはいけません。
それでもお薦めの絵本です。
(ヒラP21さん 70代以上・その他の方 )

成沢 真介さんのその他の作品

生きづらさを抱えた子の本当の発達支援 認知を育むあそび編 / グレーゾーンの歩き方 発達障がい・グレーゾーンの世界を理解する本 / 生きづらさを抱えた子の本当の発達支援 コミュニケーションと自己コントロール編 / 〜ADHD〜おっちょこちょいのハリー / マンガ版自閉症「日常生活」おたすけじてん すぐわかる こんなときどーする? / あらあら -ともちゃん先生奮闘記-


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご