せんそうってなんだったの?第二期  3松なみ木はもどらない

せんそうってなんだったの?第二期 3松なみ木はもどらない

文: 堀米 薫
絵: 水野 ぷりん
監修: 田代 脩
出版社: Gakken

税込価格: ¥1,650

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2014年01月
ISBN: 9784055010269

出版社からの紹介

現代の子どもたちがなかなか聞くことのできない戦争のお話を体験者に取材した絵本。宮城県の農家の少女はるこの生活は戦争でがらりと変わる。男手が出征した家の手伝いや桑の繊維とりの毎日。見慣れた松並木も切り倒され、町の風景はいつしか姿を変えていた。

ベストレビュー

戦争で様変わりした風景

以前、仙台にも空襲があったのだと知っていたとはいえ、宮城県南部に住んでいる人々もこのように戦争の影響を受けたことを知りました。
のどかな田園風景も、海辺の風景も、人々の素朴な気持ちも、戦争は変えてしまったのですね。
人々の醜い様には心が傷みました。
飛行機の燃料にと伐採された松に意味はあったのでしょうか?
実際の話だけに、1本だけ残った松は東日本大震災ではどうだったか、そんなことも気になりました。
(ヒラP21さん 60代・パパ )

堀米 薫さんのその他の作品

みちのく妖怪ツアー プレイミュージアム編 / みちのく妖怪ツアー 宝探し編 / ミラクルラブリー? 感動のどうぶつ物語DX キミとの奇跡 / なすこちゃんとねずみくん / Yellow Brown 動物たちのささやき / みちのく妖怪ツアー 謎解き編

水野 ぷりんさんのその他の作品

お江戸子ども捕物帳 / 回転寿司になれる魚図鑑 / 大人も子どもも 読んで、聞かせて、楽しんで 日本の神様のお話 上 / 大人も子どもも 読んで、聞かせて、楽しんで 日本の神様のお話 下 / 発見!古典はおもしろい(3)ぷっとふきだす話 / 発見!古典はおもしろい(2) すごい人、へんな人の話

田代 脩さんのその他の作品

THE侍ビジュアル超百科 / 学研まんが NEW日本の伝記 真田幸村 「日本一の兵」といわれた武将 / 学研まんが NEW日本の伝記 豊臣秀吉 天下統一を完成させた武将 / 学研まんが NEW日本の伝記 徳川家康 江戸幕府を開いた将軍 / 学研まんが NEW日本の伝記 織田信長 天下統一をめざした武将 / せんそうってなんだったの?第二期 それでも星はかがやいていた


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご