学研の頭脳開発 4〜6歳 かず かたち すいり 新装版

学研の頭脳開発 4〜6歳 かず かたち すいり 新装版

編集: 学研の幼児ワーク編集部
企画・原案: 入澤 宣幸
著: 日本数学検定協会
出版社: Gakken

在庫あり

税込価格: ¥1,210

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

※レビューの一部は、2017年10月刊の『学研の頭脳開発 4〜6歳 かず かたち すいり』につけられたものを転載しています

作品情報

発行日: 2024年09月05日
ISBN: 9784052059957

出版社のおすすめ年齢:3・4・5・6歳〜
A4/64ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

● ▲ ■ ● ▲ ■ ● ▲ ■ ● ▲ ■ ● ▲ ■ ● ▲ ■ ● ▲
「かず」「かたち」「すいり」の3ジャンルの問題で、
計算だけでは身につかない「論理的思考力」や「洞察力」を養います。
幼児期に触れておきたいバリエーション豊かな出題内容は、
まさに幼児向けさんすうワークの決定版。
さまざまな問題に触れるうちに、自然と「算数脳」が育ちます。
日本数学検定協会協力。
「かず・かたち検定 ゴールドスター」の過去問・全解答を収録した冊子付録つきです。
● ▲ ■ ● ▲ ■ ● ▲ ■ ● ▲ ■ ● ▲ ■ ● ▲ ■ ● ▲

●このワークの特徴●

1.バリエーション豊かな出題で、計算だけでは身につかない「論理的思考力」や「洞察力」を養います。

2.本誌には、「かず・かたち検定」の過去問題に類似した問題を多数収録。また「かず・かたち検定 ゴールドスター」の過去問題・全解答を収録した冊子付録つきなので、検定前の取り組みにもぴったりです。

3.動物、食べ物、乗り物、おもちゃ、昔話の登場キャラクターなど、さまざまなモチーフをフルカラーで掲載。「やってみたい!」気持ちが引き出され、楽しいから集中力が続く。お子さんを飽きさせません!

4.「がんばりシール」つきで、達成感アップ! やる気も持続!

■このワークの内容■

かず
●数え上げ…数をかぞえる
●同数発見…同じ数を見つける
●数の多少…どちらが(どれが)一番多い(少ない)
●積み木の数…積み木の数はいくつ
●たし算…合わせていくつ
●たりない数…あといくつかな
●かけ算…全部でいくつ
●わり算…分けるといくつ/わけるとどうなる

かたち
●図形…いろいろな形
●対称な形…半分に折ろう
●絵の模写…真似してかいてみよう
●点図形…真似してかいてみよう
●絵の合成…パズルをしよう
●重ね図形…重ねてみよう
●置き換え…置き換えてみよう
●図形の移動…動かすとどうなる
●回転…回すとどうなる

すいり
●比較…長さ/高さ/大きさ/重さ/量を比べる
●順番…何番目/並び方
●系列…何が入るかな
●位置…右・左

ベストレビュー

3歳から始めました。

学研の頭脳開発シリーズはどのページもカラー刷りのイラストで子どもも大好きなドリルです。1度開けば10ページはさらっと解いてしまうほどです。3歳でも取っつきやすい問題からスタート出来るようになっていました。でも、やはり4〜6歳対象に作られているだけあって、後半は年齢相応レベルだと思いました。
1ページ出来たらシールが貼れることも、達成感を得るのに一役買っていると思います。「かず」「かたち」「すいり」の3ジャンルの分類で万遍なく取り組めます。
「かず・かたち検定 ゴールドスター」の過去問と解答が付いているので、受験を考えている方、どんな問題が出るのか知りたい方など、このおまけは嬉しいと思います。
(ぼんぬさん 40代・ママ 女の子3歳)

学研の幼児ワーク編集部さんのその他の作品

ひらがな カタカナ 4〜6歳 最強王図鑑 The Ultimate Tournament ドリル / ひらがな 3〜4歳 最強王図鑑 The Ultimate Tournament ドリル / あいうえおABCタブレット 特別限定(おためしワークつき) / 頭がよくなる! ステンドグラスシールパズル 真夜中のワンダーランド編 / でんしゃの かず・とけいれんしゅうちょう 改訂新版 7さいまでに楽しくおぼえる / はじめてのえんぴつ・けしゴム

入澤 宣幸さんのその他の作品

なりきり!おしごとドリル ケーキやさん・パンやさん・ハンバーガーやさん・アイスクリームやさん / 4〜6歳 こども知能パズルDX ずけい・すいり・くうかん / 身近な自然と「理科」が好きになる かがくのれんしゅうちょう 新装版 7さいまでに身につけたい / 時計の読み方と計画力が身につく とけいとじかんのれんしゅうちょう 新装版 7さいまでに楽しくおぼえる / 論理的思考力を育てる プログラミングれんしゅうちょう 新装版 7さいまでに楽しくおぼえる / はじめてのこっき


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご