紙芝居 りょうかんさん

紙芝居 りょうかんさん

脚本: 水谷 章三
画: 渡辺 享子
出版社: 鈴木出版

税込価格: ¥2,970

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2009年12月
ISBN: 9784790261100

ページ数 16場面

出版社からの紹介

「りょうかんさん いっかんめ。りょうかんさん にぃかんめ」。子どもたち歌に合わせて良寛さんはおなかを出して、うしろへうしろへとそり返り、「いたた、もうだめじゃ」と倒れてしまう。子どもたちと遊ぶのが大好きな良寛さん。家々を回り、暮らしに必要な分だけの食物を乞い、欲をかかず、名誉を求めず、本を読み、詩を書き静かに暮らす。そんな良寛さんの心ゆたかな日々を描く。

ベストレビュー

心に響く静かな紙芝居

子どもたちにからかわれても怒りもせずに笑っている、子どもが大好きな良寛さん。
決して欲張らず、おごらず、名誉を求めず、淡々と生活している良寛さんの心豊かさが静かに心に響いて来ました。
たまに、心静かに子のような紙芝居に浸っているのも良いのではないでしょうか。
(ヒラP21さん 60代・パパ )

水谷 章三さんのその他の作品

紙芝居 たこやたこざえもん / あかちゃんとおるすばん / 紙芝居 花咲き山 / 紙芝居 へっこきよめさま / わらう死に神 / 学校のざしきわらし

渡辺 享子さんのその他の作品

オオムラサキのおかあさん / 紙芝居 父のかお母のかお  / 紙芝居 カエルのおまつり / 紙芝居 仙人のおくりもの / 紙芝居 トラのおんがえし / 紙芝居 なぜ、お月さまにおそなえをするの?


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご