総天然色自然科学漫画 カタツムリ 小笠原へ

総天然色自然科学漫画 カタツムリ 小笠原へ

  • 絵本
文: 千葉 聡
絵: コマツ シンヤ
出版社: 福音館書店

在庫あり

税込価格: ¥1,430

絵本ナビ在庫 残り3

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2019年05月20日
ISBN: 9784834084634

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
ページ数:40ページ
  サイズ:26×20cm

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

海のずっとむこうにカタツムリの楽園があるんだって。

「はるか遠くの島にカタツムリの楽園があるんだって。300万年前に海を渡ったご先祖さまの子孫がくらしているらしいよ……」。そうきいた東京のカタツムリたちが、1000キロ離れた太平洋の島、小笠原諸島へやってきた。そこは、天敵も少なく緑と湿度にあふれるすばらしい土地。120種をこえる多種多様なカタツムリたちがくらしていた。のろくて臆病なカタツムリがいかに海を渡り大繁栄するに至ったのか。子どもたちを、進化学の入口へと誘う、フルカラー自然科学漫画です。

ベストレビュー

生物の多様化がよく分かる

漫画形式で、小笠原諸島にいるカタツムリをどんどん紹介している絵本です。カタツムリにこんなに色んな種類がいるということ、環境に適応して、生物はどんどん形が変わっていくことが、とてもよく分かりました。
はやく動くことができない生き物は、生きるためにこんな風に多様化していくんですね。おもしろかったです。
(みっとーさん 30代・ママ 男の子10歳、女の子8歳)

千葉 聡さんのその他の作品

歌うカタツムリ 進化とらせんの物語 / 招かれた天敵 生物多様性が生んだ夢と罠 / 短歌部、ただいま部員募集中! / 大陸と日本をつなぐ自然史 地質・生態系の総合研究最前線 / 短歌研究ジュニア はじめて出会う短歌100 / 進化のからくり 現代のダーウィンたちの物語

コマツ シンヤさんのその他の作品

トロピカル諸島で秘宝ハント / トラブル旅行社(トラベル) 白熱の龍神まつり / 午后のあくび(3) / デタラメ研究所 まじめにサイコロころころふって100万回 / カステラアパートのざらめさん / トラブル旅行社 魔獣牧場でホームステイ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご