化石ハンター

化石ハンター

  • 児童書
著: 小林 快次
出版社: PHP研究所

在庫あり

税込価格: ¥1,320

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2019年06月03日
ISBN: 9784569788715

出版社のおすすめ年齢:中学生〜
四六判並製/127ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

「今を生きる」をモットーに活動する著者の言動は「夢」や「やりたいこと」に縛られてしまってる子どもたち、そして大人たちに大きな解放を感じさせてくれます。ダイナソー小林ファン以外にも読んでほしい1冊です! 世界トップクラスの恐竜学者である著者は言う。「恐竜は特別、好きというわけじゃなかった」化石採集に熱中した少年時代。知識やウンチクとしての古生物には興味がなく、ただ太古から現存してきた化石の、時空を超えた存在感に想いを馳せるのが好きだったという。「普通」を夢見ていた意外な少年時代、大学時代の挫折感と虚無感から始まった恐竜学者への道のりを語ります。恐竜学者を目指していたわけではなかった著者が どのような経緯を経て世界トップの恐竜学者になったのか? ファルコンアイ・小林快次のプリクエル(前日譚)的な内容とその思いを語ります。

ベストレビュー

進路に迷ってるお子さんに。

岩石や鉱物が好きな小4息子に、
ちょっと違うけど、近いかなと思って借りました。
で、文字量的にまだ息子には無理で、
私が先に読みました。

著者は、恐竜の研究者。
子どものころの夢をそのまま実現した職業のように思えますが、
どうやらそうではなかったことが
読んでわかりました。

子どもの頃から化石を探しに行き、
コレクションをするのが好きでしたが、
それ以上は求めておらず、
普通に就職するつもりだったそうです。

でも、周りに流され、断れず、
気が付けば大学生の半ば。
そこから必死で恐竜の勉強を始めます。
こういう人生ってあるんだなと。
こういう生き方もだめじゃないんだなって思えます。
中〜高校生で、
進路に迷っているようなお子さんにもおすすめです。
(Tamiさん 40代・ママ 男の子9歳)

小林 快次さんのその他の作品

ほるんだ、恐竜化石! モンゴル恐竜発掘記 / ぐんぐん考える力を育む かがくクイズブック / カムイサウルス=世紀の大発見物語= 「NHKスペシャル」「ダーウインが来た!」取材ノートより / 講談社の動く図鑑MOVE 恐竜2 最新研究 新訂版 / 恐竜のミッション! ジュラ紀で逃走中!? / ニュートン科学の学校シリーズ 恐竜の学校


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご