ロバのシルベスターとまほうの小石

ロバのシルベスターとまほうの小石

  • 絵本
作・絵: ウィリアム・スタイグ
訳: せた ていじ
出版社: 評論社

在庫あり

税込価格: ¥1,430

絵本ナビ在庫 残り1

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2006年02月
ISBN: 9784566008359

コールデコット賞


みどころ

何でもかなう魔法よりも大切なものがある。

ロバのシルベスターはとうさん、かあさんと一緒に住んでいました。かわった形や色の石を集めるのが楽しみだったシルベスターはある日、願ったことがかなう魔法の小石を手に入れます。大喜びで何を願おうかと考えていると、目の前に腹をすかせたライオンが。そこでシルベスターはあろうことか「ぼくはいわになりたい」と願い・・・、岩になってしまいます。

たったひとつの希望は、誰かが小石をひろって、彼が元に戻ることを願ってくれること。でもそんなことは奇跡でも起こらない限り無理でしょう。無情にも時は流れていきます。ところが、奇跡は起こるのです。魔法よりも、ずっと大切なものがある。そう感じさせてくれる作品です。

補足:1970年のコールデコット賞作品。作者のスタイグは映画「シュレック」の原作者です。2006年02月新版が刊行され、旧版は「ロバのシルベスターとまほうのこいし」と、ひらがなのタイトルでした(日本での初版1975年、ISBN4566001016)。

(金柿秀幸  絵本ナビ事務局長)

ロバのシルベスターとまほうの小石

出版社からの紹介

ながく愛され続けてきた名作絵本の美しい新版。コールデコット賞受賞の際のスタイグ氏のスピーチ収録。

ある日、ロバのシルベスターは、のぞみがかなう、まほうの小石をひろった。ところが…。水彩で描かれた原画の色合いをできるかぎり忠実に再現した〈新版〉。コールデコット賞に輝き、以来30年以上もの長い間、世界中で愛され続けてきた名作が、美しく生まれ変わって登場。

ベストレビュー

ロバにもどれてよかった

ロバのシルベスターはひょんなことで、魔法にかかって自分が石に変わってしまいます。
シルベスターの両親は、とつぜん癒えにもどらなくなった息子をさがします。

軽いタッチの絵ですが、親子の気持ちが、とても伝わってきて、切なくなります。

最後は、ハッピーエンド。本当に良かったと満足できます。

親子の愛とは…と、大仰に語らなくても、それが伝わってくる。絵本ならではの、喜びだなと思います。
(ピンピンさん 50代・その他の方 )

この作品を紹介しているサイトを見る >>> ユウchan「ロバのシルベスターとまほうの小石」

ウィリアム・スタイグさんのその他の作品

ピッツァぼうや / ウサギのソロモン、へんしんする / くぎになったソロモン <新訳> / 馬車でおつかいに / きいろとピンク 新装版 / みんなぼうしをかぶってた

せた ていじさんのその他の作品

三びきのやぎのがらがらどん(大型絵本) / オニヤンマ空へ / 『おやすみなさいおつきさま』ができるまで / チムとゆうかんなせんちょうさん チムシリーズ 1 / そりぬすみ大さくせん / あした、がっこうへいくんだよ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご