たんていクイズようちえん

たんていクイズようちえん

  • 絵本
  • 児童書
監修: 篠原菊紀
出版社: Gakken

税込価格: ¥825

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2019年07月02日
ISBN: 9784052050619

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

【名探偵になりきり!】「ひらめき力」や「思考力」が鍛えられる“なぞ解き”ブック 

ある日、“こどもたんてい”のもとに、怪盗からの挑戦状がとどいた! 
推理や暗号、めいろ、まちがいさがし…etc.どんどん出される謎を解いて、怪盗の正体をつきとめよう!

不思議な文章が書かれている招待状を解読したり、ライトに映し出されるシルエットから泥棒を当てたり、目撃者の証言から犯人を探し出したり…。
レベル1からレベル3まで、3段階の難易度別に、全54問のなぞ解き問題を掲載。

こどもたんていと助手のワンロックと一緒に、すべてのなぞを解き明かそう!

◆この本の特徴◆
〈1〉子ども向けの難易度の問題を、1問1答形式で掲載
小さいお子さんがひとりでもチャレンジできるように、子ども向けの難易度にしています。また、なぞの答えは読みすすめやすいよう、問題ページをめくった次のページにのせています。

〈2〉楽しい探偵コラムやひとやすみページも
子どもが大好きな迷路がのっているひとやすみページや、探偵の7つ道具について知ることができるコラムなどがあり、なぞ解き問題以外も楽しめます。

〈3〉“こどもたんてい社”のライセンスカード付き
本のカバーの折り返し部分には、探偵の証“こどもたんてい社”のライセンスカードがあります。問題を全部解いたら、ハサミで切り取り写真を貼って、名前を書きましょう。探偵気分が盛りあがること間違いなしです!

◆シリーズの特徴◆
「あたまがよくなる!」シリーズは、脳科学者の篠原菊紀先生が監修。
自分で答えを考えるだけでなく、人に出題することで脳をより活性化し、頭がよくなります。幼児が読みあげやすい文章、理解しやすい説明になるよう考えられています。

◆目次◆
・かいとうKからの ちょうせんじょう
・この ほんの つかいかた
・なぞときレベル1
・なぞときレベル2
・なぞときレベル3
・しりたい! たんていの 7つどうぐ❶❷
・かいとうKを つかまえろ! など

たんていクイズようちえん

篠原菊紀さんのその他の作品

もの忘れ・認知症を防ぐ! 脳活ドリル なつかしの昭和680問 / まいぜんシスターズの地球ふしぎクイズ / 楽しみながら脳を活性化!大人の想像力ドリル180日 / 激いじわるまちがいさがし 頭がよくなる / 脳がみるみる若返る 脳トレ 猫ドリル / 脳がみるみる若返る 脳トレ 犬ドリル


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご