放課後の文章教室
  • ちょっとためしよみ

放課後の文章教室

  • 児童書
著: 小手鞠 るい
絵: 植田 たてり
出版社: 偕成社

在庫あり

税込価格: ¥1,540

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2019年08月02日
ISBN: 9784038082702

出版社のおすすめ年齢:高学年〜
19cm×13cm/174ページ

出版社からの紹介

SNS、感想文など、文章について、若い読者からの質問に著者が答えます。
文章読本の形をとりながら、人生論にも通じるエッセイ。

ベストレビュー

勉強になりました

表紙のブルー系がこの頃気になって(笑

小中学生の作文とか感想文とかの相談?
と、思ったら
大学生、小説家希望、成人・・・という方々の質問もあり

いろいろな作家の方の文章を引用し
小手毬さんの文章による回答?解答?解説?に
へぇ〜、なるほど、そうなのかな・・・と、いちいち反応して
あ、この本読んでみようかな・・・とか
楽しんでいました

「根を張って木を立たせる」

「書くことは、考えることです」

「たったひとつのことばでも、百人の人が読めば、そこには、百通りの解釈が成り立ってしまうのです」

等々、当たり前のようでも
文章にして、的確に説明されると
ストンと、おちてきます
いつの時代でも、正解が出てこない
「いじめ」について考える、文章にすることは
考えさせられます

びっくりしたのは
やなせたかし氏が恩師なんだそうで
やなせさんの文章に、なんか
気持ちがこもっているというか
なんか、やっぱり、すごい方だったんだなぁ・・・とか
思ってしまいました
あ・・・「優しいライオン やなせたかし先生からの贈り物」という
本も出していらっしゃるんですね
読んでみます!
(しいら☆さん 50代・その他の方 )

小手鞠 るいさんのその他の作品

わたしが戦場にいる / まほうの絵本屋さん 月夜のチョッコラータ / マイ・ディア・フレンド / 人種は愉快なジグソーパズル / どろぼう猫とトキメキのリボン / 美しくない青春

植田 たてりさんのその他の作品

18枚のポートレイト 柏葉幸子小品集 / ベランダに手をふって


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご