主人公はきみだ ライツのランプをともそうよ
  • ちょっとためしよみ

主人公はきみだ ライツのランプをともそうよ

  • 児童書
著: 中山 千夏
装画: スギヤマ カナヨ
出版社: 出版ワークス

在庫あり

税込価格: ¥1,650

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2019年12月21日
ISBN: 9784907108434

出版社のおすすめ年齢:高学年〜
四六判/上製/192頁

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

この世界でいちばんすばらしい発明、それは、だれもが平等に「ライツ(権利)」を持っているということ。「きれいな未来を子供たちに手わたしたいから」と訴えて参議院議員を一期務め、現在も市民運動を続ける著者が、子どもの権利条約採択30周年のいまこそ伝えたいメッセージとは。すべての子どもと、子どもに寄りそうあなたにとって、心強い味方となる「ライツ」の知恵と勇気を届けます。
巻末に世界人権宣言・子どもの権利宣言・子どもの権利条約・日本国憲法・だれかに相談したいときの窓口リストを収録。
憲法学者・木村草太氏推薦!

主人公はきみだ ライツのランプをともそうよ

ベストレビュー

子供自身が己を守り生き抜く術を知ろう!!

虐待や毒親など、親の私が子供時代には聞き慣れなかった言葉ですが、ここ近年においてはよく見聞きする言葉でもあります。
子供を守る権利や法律があるなら、子供自身がそれを知っておくことも必要かと思います。
子供は親を大人を選べない、それなら、もし毒となる大人に会ってしまったら我慢せず逃げ出すのもありとしないといけない。
「主人公はきみだ」。
これはいい意味でも、そして、もし危険な時にもそれを忘れずに己を守り生き抜く術を持つべきです。
多くの子供達に読んでほしい本に思いました。
(まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子9歳)

中山 千夏さんのその他の作品

くもはいく / ふむ、私は順調に老化している / おいる / くもはいく / いろどり古事記 / ふるいみらい

スギヤマ カナヨさんのその他の作品

科学の芽えほん ダンゴムシは めいろの たつじん? / いち にの さん! / 本はともだち ほんともツアーへようこそ / おうちに かえりたーい! / みることば さわれることば 手話えほん 全3巻 / みんなでオノマトペ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご