芭蕉という修羅

芭蕉という修羅

編集: 嵐山光三郎
出版社: 新潮社

税込価格: ¥649

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2019年10月29日
ISBN: 9784101419138

151mm×106mm 320ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

「古池や蛙飛こむ水の音」の句を詠んで華やかな江戸文化人サロン注目の俳諧師となった松尾芭蕉。遂には「風雅の正道」と喧伝され、没後は朝廷から「飛音明神」の号を賜り、偶像化され神となった。しかし、その芭蕉にはもう一つの顔があった。水道工事監督、幕府隠密、イベントプロデューサー。それぞれに危うい博打を打ち、欲望の修羅を生きた「俳聖」の生々しい人間像を描き出す決定版評伝。

嵐山光三郎さんのその他の作品

年をとったら驚いた! / 「世間」心得帖 / ごはん通 / 短編伝説 愛を語れば / ロボとピュータのはいくえほん なつやすみのまき / 21世紀版少年少女古典文学館(10) 徒然草・方丈記


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご