3・4・5歳児の指導計画 幼稚園編【改訂版】 神長美津子先生・監修

3・4・5歳児の指導計画 幼稚園編【改訂版】 神長美津子先生・監修

監修: 神長美津子
出版社: 小学館

在庫あり

税込価格: ¥1,210

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2019年10月03日
ISBN: 9784091050854

96ページ

出版社からの紹介

2018年施行の要領対応の指導計画実践例

2013年初版『神長美津子先生・監修 3・4・5歳児の指導計画 幼稚園編 』の【改訂版】です。2018年施行「幼稚園教育要領」に対応しています。
そのため年間指導計画、指導計画月案(4月〜3月)を一新。
協力3園の保育者の方が実践にもとづいて年齢別の指導計画1年分を作成。子どもの姿が見えてくる具体的な内容です。
夏季休業の時期、8月分としては、「10の姿」につながる協力園の取り組みを紹介しています。

神長美津子先生による「質の高い幼児教育を実現するために」「短期指導計画の立て方」「短期指導計画を立てるときの7つのポイント」「エピソード記録の書き方」は必読です。

ぜひ幼稚園での指導計画立案にお役立てください。認定こども園の3・4・5歳児御担当の保育者の方もご参考にしてください。



※【改訂版】につきまして
冒頭の導入、解説部分は、新要領に対応し一部加筆、修正して再構成しています。
指導計画は、『新 幼児と保育』2018年4/5月号〜2019年2/3月号の別冊ふろくに掲載した内容を一部加筆、修正して再構成したものです。

【編集担当からのおすすめ情報】
協力3園それぞれの担当クラスの1年の保育を追うことができ参考になります。指導計画月案では、子どもの姿がわかる写真も掲載しています。

神長美津子さんのその他の作品

小田 豊 先生 遺稿集 子ども学と保育学の狭間を考える 次世代に未来を託して / これなら書ける! 3歳児の指導計画 / これなら書ける! 4歳児の指導計画 / これなら書ける! 5歳児の指導計画 / 4歳児の保育 資料が全部入ったCD−ROMつき / 3歳児の保育 資料が全部入ったCD−ROMつき


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご