例解学習漢字辞典

例解学習漢字辞典

監修: 藤堂明保 深谷 圭助
出版社: 小学館

税込価格: ¥2,530

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2020年03月
ISBN: 9784095017990

出版社からの紹介

小学生向けNO1漢字辞典のドラえもん版
小学生向け漢字辞典の決定版!
『例解学習漢字辞典』ドラえもん版がオールカラーで登場!

2020年の新学習指導要領に合わせ、さらにわかりやすく!
コラムやさくいんなどに、ドラえもんやその仲間たちがいるから、楽しく学べます!

■熟語は類書中最多の25,000語!
 慣用句・ことわざ・四字熟語も数多く収録。
 辞書ごとによって違う「部首」を見直し、教科書に沿った並べ方、読み方を採用。

■思考力をつけるコラムがいっぱい!
 「めざせ!漢字王」・・子どもたちの疑問に答える1ページの大コラム。
 「使い分け」「そもそも」「なかまの漢字」など、イラストで漢字の知識が深まります。

■オールカラーだから見やすい!
 
■すべての漢字にふりがなつき
 総ルビだから、一年生から使えます。

■部首ナビで、漢字の検索もバッチリ!
 画数を示した「つめ」と、同じ画数の部首を示した「柱」を使って、すばやく漢字を見つける「部首ナビ」。漢字の検索がぐーんと簡単になりました。

■付録も充実!
 「漢字の起こり」「筆順の決まり」「字体と書体」など、豊富なイラストで説明。漢字の知識が広がります。

ベストレビュー

ドラえもん!!!

漢字辞典は小学4年生の国語の授業で使うので、どれ購入しようか色々調べましたが、一般的には小学館・学研・三省堂という感じでしょうか。
小学館は通常版の動物のケースのものと、こちらドラえもんがあります。
オールカラーで綺麗で見やすいですね。
(まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子9歳)

藤堂明保さんのその他の作品

例解学習漢字辞典 第九版 新装ドラえもん版 / 例解学習漢字辞典 第九版 新装版 オールカラー / 例解学習漢字辞典 第九版 新装ワイド版 オールカラー / 例解学習漢字辞典 第九版 サッカー日本代表版 / 学研 現代標準漢和辞典 改訂第4版 / 漢字文化の世界

深谷 圭助さんのその他の作品

ストーリーマンガで楽しく身につく!敬語大百科 / 漢字使い分け大百科 / ぜんいち&マイッキーとまなぶ まいぜんシスターズの四字熟語 / ぜんいち&マイッキーとまなぶ まいぜんシスターズのことわざ / 例解学習国語辞典 第十二版 ドラえもん版 / 子どもも大人も今日から使いたくなる 四字熟語えほん


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご