ぼくのうた、なんだっけ?
  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ

ぼくのうた、なんだっけ?

  • 絵本
作: ヘンドリック・ヨナス
訳: いしかわ もとこ
出版社: 偕成社

在庫あり

税込価格: ¥1,540

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2020年05月13日
ISBN: 9784033485201

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
230mm×210mm 41ページ

みどころ

春は、小鳥たちの結婚の季節。
つぐみは、つぐみの歌。
こまどりは、こまどりの歌を歌って、仲間から結婚相手を見つけます。
ところが小さい鳥だけは、自分の歌を忘れて……。
くちばしを開いて出てきた歌が、「ワン」!?
犬は喜び「ワン ワン」と尻尾をふるけれど、あれれ、それでいいんだっけ?

「まちがえたみたい」と小鳥。
「もういちど やってごらんよ」と犬。
くちばしを開くと今度は……「ブーブー」。
またまた、ヘンな声!?
ぶた、うし、ねこ……。
次は何の鳴き声か、ページをめくるのが楽しみになっちゃう!

おっちょこちょいな小鳥の、照れた顔や困った顔がかわいい。
親切な動物たち、素朴でユーモラスなやりとりに、思わずにっこり笑顔になります。

ヘンドリック・ヨナスは1966年生まれ、ベルリン在住の作家。
日本で翻訳出版された初めての絵本となります。
繊細なコラージュと、筆や鉛筆のタッチがのこる、生き物のやさしい顔が印象的。
読後感もあたたかく、家や園での読み聞かせにもおすすめ。
子どもたちと繰り返し楽しめる絵本です。

(大和田佳世  絵本ナビライター)

ぼくのうた、なんだっけ?

ぼくのうた、なんだっけ?

出版社からの紹介

春。小鳥たちの結婚の季節。歌をうたって仲間をさがします。それなのに、ちいさい小鳥は、自分の歌を忘れてしまいました。ひとりではさびしくて、ちょっと考えてから、くちばしを開いて高らかに鳴くと……その声に応えてやってきたのは、なんと犬でした! あれれ、まちがえちゃったみたい。ええと、ぼくのうた、なんだっけ? それから次つぎとちがう歌をさえずるたびに、ぶたや牛や猫がやってきて……。さまざまな動物たちに励まされながら、思いつく限りの歌をうたう小鳥のもとに、小鳥の女の子はやってくるでしょうか? おっちょこちょいな小鳥と、親切な動物たちとのやりとりが楽しい、ドイツ生まれの絵本。シンプルでユーモアあふれるテキストは、読み聞かせにぴったり! いっしょに読めばきっと、くすくす、あはは! と、じんわり笑いが広がっていくことでしょう。

ベストレビュー

一緒に小鳥の歌声考えて

恋の季節に、求愛の歌を忘れたしまった小鳥が、一生懸命自分の鳴き声を思い出そうとしています。
動物たちを呼び寄せるほど、いろんな動物の声をモノマネできるなんて素晴らしいと思いますが、次第に子どもたちと一緒に鳴き声を考えるという、参加型にもなっていて楽しいと思いました。
最後はお嫁さんになる小鳥の方から近づいてきたみたいですね。
みんなでハッピーな絵本でした。
(ヒラP21さん 60代・その他の方 )

いしかわ もとこさんのその他の作品

めくってあそべるしかけ絵本 マウスとあそぼう / マウス おでかけしようよ / マウス いまなんじ? / マウス はる なつ あき ふゆ / マウスのメリークリスマス


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご