木ぼりのオオカミ

木ぼりのオオカミ

作: 萱野茂
絵: 斎藤 博之
出版社: 小峰書店

在庫あり

税込価格: ¥1,760

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 1998年
ISBN: 9784338010160

出版社のおすすめ年齢:低学年〜

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

雪深い山おくにとじこめられた若い母と赤んぼう。二人を夜ごとに襲う大グマ。アイヌ語で語られたウゥェペケレ(昔話)。

ベストレビュー

人間の命を守ってくれた、木ぼりのオオカミ

アイヌの人々が心をこめて、木ぼりのオオカミやくま アイヌの人を彫るのか、この本を読んで知りました。
感動しました!
北海道の石狩川のほとりに住む若者が、神様に導かれて、川上へ行ったときの出来事です。
引きこまれて一気に読みました。
斉藤博之さんの絵は、迫力満点で、動きがありくまとオオカミが闘うところはすごい!
お兄さんに貰った木ぼりのオオカミが、女の人と子どもを守ってくれるもです。
そしてこわいくまの正体をしると、なんだか愛しさでくまがかわいそうになりました。
神もおきてを破ってでも、女の人を妻にしたい!
それ程、女の人が好きだったんですね。
ラブストーリーです。
くまは若者の矢で射られ、死んでしまうのです。
ああ〜   なんともかわいそうなくまですが・・・
女の人は、家に帰ることができてめでたし めでたし
家で待っていた人の嬉しそうな顔が、なんとも言えぬ幸せそうなんです。
死んだくまの魂を天にかえしてあげる。
こうしたアイヌの人々の生き方は、人間のみならず、くまやオオカミと共存して生きてきたんだな〜と思います。
お守り、私たちは今も何かしら、お守りを大切にする心をもっています。
アイヌの人々と同じように・・・
とっても心に残るおはなしでした。
(にぎりすしさん 50代・その他の方 )

萱野茂さんのその他の作品

完本 アイヌの碑 / ハルコロ 1 / ハルコロ 2 / アイヌのむかしばなし ひまなこなべ / 五つの心臓を持った神 / 風の神とオキクルミ

斎藤 博之さんのその他の作品

錦のなかの仙女 / 黄金のかもしか / オキクルミのぼうけん / おにの子こづな / 日本みんわ絵本のシリーズ まめっこころころ / 大めしくいの八やん


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご