和素材デザートの発想と組み立て 菊、枝豆、しょうゆ、ほうじ茶…和の食材の可能性を広げる

和素材デザートの発想と組み立て 菊、枝豆、しょうゆ、ほうじ茶…和の食材の可能性を広げる

著: 田中 真理
出版社: 誠文堂新光社

在庫あり

税込価格: ¥3,300

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2020年05月15日
ISBN: 9784416520093

240ページ

出版社からの紹介

フレンチのレストランデザートに、醤油、ほうじ茶、菊などの「和素材」を取り入れた43のレシピ。
各素材のデザート展開のコツも掲載。
「和食材」を取り入れて、ひねりのあるデザートに!

レストランデザート作りに長年携わるパティシエール田中真理氏が、「和食材」を大胆に取り入れた43個のデザートを考案。
小豆やきなこ、わらび粉や上新粉といった和菓子の食材や、しょうゆやみそ、みりん、酒といった調味料、菊やよもぎなどの花・薬草、煎茶やほうじ茶などのお茶、びわや梅といった果物に至るまで、多岐にわたる和食材をピックアップし、美しいレストランデザートに仕立てています。

伝統的なフレンチデザートの技法に、和の要素を取り入れた、和洋折衷(和仏折衷)デザートのレシピ本。
各素材についての、デザート展開のポイントや、うんちくなども掲載しています。

■目次抜粋
1 穀類・種子
黒豆 黒豆のデクリネゾン
小豆 小豆と白桃のテリーヌ
蕎麦 蕎麦のクープ
ごま ごまのデクリネゾン
玄米 発芽玄米のリゾット、パイナップルのキャラメリゼ ほか

2 花・香草・薬味
桜 桜といちごのパルフェ
菊 菊のフリット、ブラッドオレンジのソルベ
よもぎ よもぎプリンと黒糖のアイスクリーム
赤紫蘇 赤紫蘇のマカロン、桃のポシェ
山椒 山椒とマンゴーの一皿、ヨーグルトのソルベ ほか

3 調味料
味噌 味噌とピーカンナッツのパルフェ
醤油 醤油といちじくのデザート
みりん みりんとフランボワーズのナージュ
酒 酒のムースグラッセ、オレンジのソース
酒粕 酒粕のパンケーキ、レーズンのアイスクリーム ほか

4 米の粉
白玉 白玉とりんごのクレープ
道明寺粉 道明寺粉のジュレ、チュロス
上新粉 上新粉のチップス、チョコレートとピーナッツ

5 植物の粉
わらび粉 わらび餅とみかんのディスク
葛粉 パッションフルーツの葛きり、葛とプラリネのフラン
寒天 使用する和素材について

6 お茶
煎茶 煎茶のロールとグラニテ
抹茶 抹茶のスフレとアイスクリーム
ほうじ茶 ほうじ茶のクレームブリュレ、梨のソルベ

7 大豆製品
豆腐 高野豆腐のフレンチトースト風、豆腐のムース
きなこ きなこのガトー、オレンジ・キャラメリゼ
おから おからのクランブル、焼きりんご
湯葉 干し湯葉とトロピカルフルーツのミルフィーユ

8 くだもの
柚子 柚子とチョコレートのクープ
日向夏 日向夏のヴァシュラン
大橘 大橘とパンナコッタのコンポジション
びわ びわのロティ、びわの葉茶のアイスクリーム
梅 梅のダックワーズとグラニテ ほか

*************************************

田中 真理さんのその他の作品

発達障害と出会うとき 事例と研究知見から考える自己理解と支援


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご