泣き終わったらごはんにしよう

泣き終わったらごはんにしよう

著: 武内 昌美
出版社: 小学館

税込価格: ¥660

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2020年06月05日
ISBN: 9784094067774

出版社のおすすめ年齢:高校生〜
288ページ

出版社からの紹介

最高の調味料は、“優しさ”と“思いやり”

中原温人は社会人四年目の少女マンガ編集者。恋人のたんぽぽさんと、美味しい食事をするのが一番の楽しみ。そんな彼が作る料理は、人の心の綻びを癒してくれる。そこには「優しさと思いやり」が詰まっているから――。 心の空腹も満たす美味しい八皿、どうぞ召し上がれ。
●第一話 肉じゃがよりも優しく
ある日突然温人の家を訪れた姉・木の実。仕事のトラブルに落ち込み、号泣している。見かねた温人は、姉に肉じゃがを供する。時間をかけてじっくり煮込んだ、甘く蕩けるような味わいに、木の実は自分を省みるのだった。
●第二話 きのこパスタは戦わない
人気マンガ家・卯月りおんの原稿が上がらないという。編集部に不満を覚え、一方的に絶縁宣言したのだ。助けを求められた元担当の温人は、食材を携え卯月の仕事場に赴く。
●第三話 山形のだしエクスプレス
温人の友人・琉惺は、家柄も外見もパーフェクトなイケメン。そんな彼が、同僚女性に恋をした。だが温人が話を聞くと、琉惺の恋愛ベタが発覚し……。
登場レシピは卵焼き、ホットチョコレート、卵リゾット、カレー、親子丼など。大切な人に美味しいごはんを作ってあげたくなる。心温まる全八編。


【編集担当からのおすすめ情報】
少女マンガ編集男子の、心の綻び癒しレシピ第一弾!
温人が作る料理は、美味しそうなだけでなく、
普段の料理に使えそうなレシピのヒントも満載です。
疲れたときは、ゆっくり物語を味わって、癒されてみませんか。
「第一回日本おいしい小説大賞」隠し玉!

武内 昌美さんのその他の作品

いじめ −女王のいる教室− / 小学館ジュニア文庫 いじめ−勇気の翼− / 小学館ジュニア文庫 いじめ−闇の中の歌声− / 小学館ジュニア文庫 いじめ−行き止まりの季節− / いじめ−友だちという鎖− / 小学館ジュニア文庫 いじめ―うつろな絆―


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご