在庫あり
税込価格: ¥2,310
発行日: 2020年06月11日 ISBN: 9784255011868
64ページ
異界を覗く愉悦と甘美な慄き!言語のみを媒介として組み立てられた、鏡花の自我の奥底にひそむドラマの構造が、私の目にありありと映り、その超現実的な言語体験を私もまた痛切に共有し得るという、芸術作品の秘密は何であろうか。澁澤龍彦(『偏愛的作家論』より)尾崎紅葉のもとで小説修業をし、作風は、川端康成、石川淳、三島由紀夫、澁澤龍彦らに多大な影響を与えた、泉鏡花の幽玄華麗な文体が煌めく名作短篇。金沢の年間約2万人、開館以来、約40万人が訪れた、泉鏡花記念館で開催予定の「泉鏡花×金井田英津子『絵本の春』原画展」公式画本。こちらが覗けば向こうからも、というわけで魔の小路を覗いた少年は美しいあやかしに微かな毒意を秘めたいたずらをされます。鏡花の少年は常に無垢で純粋な魂の標号のような存在ですが、それが無惨なもの悪意あるものと対置されるとき、私にはちょうど手で作った窓のような装置となって束の間の幻想を見せてくれるように思われました。 ―「あとがき」より―
夢十夜 / 冥途 / 猫町 / 河童のユウタの冒険 (上) / 河童のユウタの冒険 (下) / 岩波少年文庫 哲夫の春休み(下)
泉鏡花きのこ文学集成 / 絵本 龍潭譚 / 龍潭譚/白鬼女物語 948 鏡花怪異小品集 / 文豪怪奇コレクション 耽美と憧憬の泉鏡花〈小説篇〉 / 吉原の面影 / 本当にさらさら読める!現代語訳版 泉鏡花 [観念・人世]傑作選
下記よりお問い合わせください。
お問い合わせ
よくあるご質問一覧
詳細検索
当サイトのすべての画像、文章、その他のコンテンツについて、許可なく転載を禁じます。絵本の画像は出版社の許可を得て掲載しており、転載をすることはできません。 (C)Ehon navi Corporation