【図書館版】身近な材料で Kidsおもしろ科学実験ラボ

【図書館版】身近な材料で Kidsおもしろ科学実験ラボ

  • 絵本
  • 児童書
著: 青野 裕幸 富田 香 相馬 惠子
出版社: いかだ社

税込価格: ¥2,530

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2020年07月16日
ISBN: 9784870515468

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
263mm×187mm 64ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

わかる!楽しい!もっと知りたくなる!
おうちでできる実験&観察ベスト29 

家庭にあるもの、100円ショップなどで簡単に手に入る材料を使ってやってみよう。子どもたちに人気の科学実験・観察29種を紹介します。
学校の授業はもちろん、科学クラブ、夏休みの自由研究の題材にもぴったり!

「実験」というと、おおげさな響きで「むずかしい」と思ってしまいがちですが、本書で紹介した「実験」は、身近なものですぐにできるものばかりです。そして「実験して終わり」ではなく、「こうやったらどうなるだろう?」という工夫ができるものを選んであります。「実験」にはそんな魅力がたくさんあります。
学校でやるような「データをとるための実験」とはちがう楽しい世界にはまってほしいな、と思っています。
きっとそれが次の疑問や工夫につながるはずです。(「はじめに」より)

ベストレビュー

簡単なものから難易度の高いものまで

探せば家にありそうな、100均ですぐに手に入りそうな、そんな身近なもので楽しめる科学実験が紹介されています。

ペットボトルで竜巻を作ったり、ビーズクッションのビーズで静電気を感じたりと、簡単なものもたくさんあるので、楽しめると思います。
私としては、水中花火がとても気になりました。
(hime59153さん 40代・ママ 男の子9歳)

青野 裕幸さんのその他の作品

【図書館版】身近な材料でKidsおもしろ科学遊び / 身近な材料でKidsおもしろ科学遊び / 【図書館版】身近な材料でKids台所はおもしろ実験ラボ / 身近な材料でKids台所はおもしろ実験ラボ / 身近な材料で Kidsおもしろ科学実験ラボ

富田 香さんのその他の作品

じぶんのおていれ、じぶんでできるかな?(全7) / 目のおていれ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご