トラといっしょに

トラといっしょに

  • 絵本
作: ダイアン・ホフマイアー
絵: ジェシー・ホジスン
訳: さくま ゆみこ
出版社: 徳間書店

在庫あり

税込価格: ¥2,200

絵本ナビ在庫 残り2

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2020年08月08日
ISBN: 9784198651503

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
240mm×275mm 32ページ

みどころ

トムがじっと見つめているのは、美術館にあるトラの絵。家に帰ると、トムは紙と色えんぴつをとりだし、大きな大きなトラの絵を描きました。緑の宝石のような目、とがった歯、とても立派なトラです。

その夜。トムの部屋にはふいに暗闇が広がり、壁には緑の目。トラが向こうからやってきたのです! 息をのむトムに、トラはのどをならしながら言います。

「さんぽに いこう」

でも……。怖がるトムを背中に乗せて、ふたりは月の輝く夜の散歩に出かけるのでした。そこで待っていたのは、昼間見た絵のように、奥深く続いていく森。キツネやライオンやクマがいて、ウナギの泳ぐ大きな川があり、さらに夜の遊園地や洞穴も。

「ぼく、ちょっとこわいんだ」

小さな声でトムが言えば、トラは必ず答えます。

「こわくなんてない。しっかりつかまって」

そうやって少しずつ克服しながら、トムはトラとの時間を存分に楽しむのです。やがて疲れて眠くなってきたトムは……。

その美しく、たくましく、そして迫力のあるトラの姿を見ながら目が離せなくなってしまったのは、トムだけではありません。私たち読者だって同じです。それもそのはず、この絵本はフランスの画家アンリ・ルソーの実際にある絵から生まれてきたものなのです。絵が子どもの心を捉え、怯えながらもその世界に魅了されていく。そんな豊かで繊細な心の模様を、ファンタジックな手法で描き出します。月の光に照らされるトラの表情と言ったら……。

この絵本に出会えた子どもたちの心には、どんな景色が残っていくのでしょう。忘れられない1冊になりそうです。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

出版社からの紹介

トムはある日、美術館で、
ジャングルにいるトラの絵を見ました。

家に帰るとすぐ、トムは大きな大きなトラの絵を
描きました。
鋭い歯、長いしっぽ、緑色に光る目…。

その夜のことです。
壁のむこうから、トラがやってきました。
トラはいいました。
「さんぽにいこうよ」
「夜は、くらくてこわいよ」というトムを
背中にのせて、トラは夜のなかへと
歩きだしました。

森には、キツネやクマやライオンがいます。
「ぼく、ちょっとこわい」というトムに
トラは、「みんなであそぼう」とよびかけ、
かくれんぼをします。
さらに進んでいくと…?

こわがりなトムは、
トラといっしょに進むことで
すこしずつ、こわさを克服していきます。

子どもの心をファンタジックな手法と
美しい絵で描いた
とびきりすてきな夜の絵本。

アンリ・ルソーの絵から生まれた
心に残る絵本です。

ベストレビュー

トラと過ごしたトムの冒険がすごい!

フランスの画家アンリ・ルソーの「不意打ち」という絵を見て
トムは自分でトラの絵を描きました
めちゃくちゃ上手な絵です
トラが生き生きしている!
トラの背中に乗り森の動物たちとのかくれんぼ 
川の中の 魚たちの様子が生き生きと描かれています

そして氷のトラたちと踊るところなんて 楽しそう

トムの夢の世界は 雄大なトラとの 冒険でした
絵がステキです!

寅年の今年に読めて良かったです
(にぎりすしさん 60代・その他の方 )

ダイアン・ホフマイアーさんのその他の作品

ふしぎなボジャビのき アフリカのむかしばなし / はるかな島

さくま ゆみこさんのその他の作品

冬にやってきた春と夏と秋 / クロニクル千古の闇(9) 兄弟のきずな / とってもすばらしい場所 / わたしはみつけた! バージニア・アプガー博士の赤ちゃんの命をすくう発明 / おはなしはどこからきたの? 南アフリカのむかしばなし / おばあちゃんの白い鳥 〜ガザのものがたり〜


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご