ぼくは挑戦人

ぼくは挑戦人

著: ちゃんへん. 木村 元彦
出版社: ホーム社

在庫あり

税込価格: ¥1,980

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2020年08月26日
ISBN: 9784834253382

188mm×131mm 240ページ

出版社からの紹介

世界で活躍するプロパフォーマーのアイデンティティをめぐる長い旅。

「向かい風へと走り続けたら、身近に触れる幸せにたどり着いていた。
“生き方"を強烈に問いながらも、じんわり温かい、壮大な旅の軌跡がここにある」
――フォトジャーナリスト・安田菜津紀氏

「在日として生まれ、生きることが、こんなにも痛くて、楽しくて、切なくて、
おかしくて、愛おしくて、力強いって、知ってました? 」
――映画評論家・町山智浩氏

在日コリアンが集住する京都ウトロ地区出身。根強い民族差別を背景に、小学校時代は苛烈ないじめに遭う。
中学2年の時にジャグリングに出会い、各種大会で優勝。ビートたけし氏からの助言を受け、翌日大学に退学届を提出し、プロパフォーマーとして海外で活躍。これまで82の国と地域で舞台を踏んだ。
現在は大阪を中心とした学校での講演活動が話題を呼んでいる。

本書は、これまでのいじめ体験、そして自らのアイデンティティに悩むも、世界での様々な出会いによって答えを見出した著者が、半生を振り返る一冊。
構成はノンフィクションライターの木村元彦氏。



著者:ちゃんへん.
本名は金昌幸(キム・チャンヘン)。1985年、京都府宇治市生まれ。中学2年の時にジャグリングと出会い、翌年には米国のパフォーマンスコンテストで優勝。『大道芸ワールドカップ2002』では出場者中最年少17歳ながら人気投票1位を獲得。高校卒業後は海外で本格的にプロパフォーマーとして活動し、これまで世界82の国と地域で公演。マイケル・ジャクソン、金正恩の前でもパフォーマンスを披露した。
オーストラリア『第50回ムーンバフェスティバル』にて最優秀パフォーマー賞を受賞。
2009年からは活動の拠点を日本に置き、現在は国内外で年間200を数える公演を行っている。

構成:木村元彦(きむら・ゆきひこ)
1962年愛知県生まれ。中央大学卒。ノンフィクションライター。主な著書に『オシムの言葉』(集英社文庫)、『蹴る群れ』(集英社文庫)、『無冠、されど至強 東京朝鮮高校サッカー部と金明植の時代』(ころから)など。

木村 元彦さんのその他の作品

コソボ 苦闘する親米国家 ユーゴサッカー最後の代表チームと臓器密売の現場を追う / 徳は孤ならず 日本サッカーの育将 今西和男 / WHO I AM パラリンピアンたちの肖像 / <よりみちパン!セ> オシムからの旅


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご