ちえもん

ちえもん

著: 松尾 清貴
出版社: 小学館

税込価格: ¥2,090

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2020年09月16日
ISBN: 9784093865739

出版社のおすすめ年齢:高校生〜
448ページ

出版社からの紹介

歴史小説の新鋭、驚くべき書き下ろし大作!

歴史小説の新鋭が書き下ろした、驚くべき大作!

寛政十年(1798)十月、長崎湾の沖合で巨大オランダ船が座礁した。
船は底部を大きく損壊して浸水。浜近くへ曳航したが再び座礁、沈船となった。
オランダ商館は長崎奉行所に積み荷の陸揚げを要請。
奉行所は町方村方にまで浮かし方の工夫を募った。
そこへ名乗りを上げたのは、周防の廻船商・村井屋喜右衛門だった。
だが奉行所と長崎代官は喜右衛門の工夫を盗み、長崎の町衆に引き揚げを命じた。
はたして沈船の引き揚げは成功したのか?

「この小説家は初めて過去の歴史的な素材を描くに当たって、あえて無名の、しかも地方の庶民を選択した。‥‥むろん負荷も、また力負けする危険も高い。」

飯嶋和一にハズレなし! と賞される歴史作家・飯嶋和一氏は、本書に特別に寄せた推薦文でこう語った。そして続ける。

「中心人物はいずれも海村の次三男である。家を継ぐ長男以外は『余計者』であり、穀潰しでしかない。‥‥既存の頑迷な社会システムに屈従して生きるのか。あるいはそれをくつがえすのか。‥‥くつがえそうとすれば、かなりの圧力が社会から加えられることになる。が、必要なのは勇気と知力だとこの小説家は語る。はかなく脆い夢や希望ではない、と。」

現実に起こった事件をドラマチックに描いた、傑作歴史小説。

松尾 清貴さんのその他の作品

小泉八雲の怪談 / 杜子春 / 真田十勇士 (6) 大阪の陣・上 / 真田十勇士 (5) 九度山小景 / 真田十勇士 (4) 信州戦争 / 真田十勇士(3)天下人の死


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご