たったひとりの あなたへ 〜フレッド・ロジャーズから こどもたちへのメッセージ〜

たったひとりの あなたへ 〜フレッド・ロジャーズから こどもたちへのメッセージ〜

  • 絵本
文: エイミー・リード
絵: マット・フェラン
訳: さくま ゆみこ
出版社: 光村教育図書

在庫あり

税込価格: ¥1,650

絵本ナビ在庫 残り1

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2020年01月29日
ISBN: 9784895722506

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
A4変型判・40ページ・4色刷り

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

アメリカで半世紀以上親しまれた国民的子ども番組の制作、司会を務めたフレッド・ロジャーズ。自身の闘病やいじめの経験から、自分を肯定し、自分らしく生きることの大切さを子どもたちへ伝え続けた生涯を描く。

ベストレビュー

【再投稿】あなたはあなたのままで良い

孤独を感じたとき、自信を失ったとき、心を支えてくれるようなお話です。
いじめにあい、引きこもりであった少年が、おじいさんの一言で自分の生き方を見つけました。
「お前はお前のままで良いんだ。自分の好きな事を試してごらん。」
その一言で、それまで何事にも消極的だった少年が、心の扉を開いたのです。
少年は人々の中に入っていける青年になり、興味のあったテレビ業界に就職します。
そして、自らの経験を活かして、子どもたちに語りかける番組製作にまで取り組むことになりました。
「ロジャースさんのご近所さん」 という外国の放送番組は知りませんが、身近な人々と触れ合うという素朴な第一歩から、自己肯定感が生まれるのだということを教えられました。
自分を好きになる方法、人とご近所さんになる方法を子どもたちに伝えるようになったのです。
お互いに自分が自分のままで良いのだという自己肯定、人はその人のままで良いのだという人の存在肯定ができることが大事なのだとも教えられました。
誰でもできることだから、心がけたいと思います。
(ヒラP21さん 70代以上・その他の方 )

マット・フェランさんのその他の作品

いつまでも ずっと / ここがわたしのおうちです

さくま ゆみこさんのその他の作品

冬にやってきた春と夏と秋 / クロニクル千古の闇(9) 兄弟のきずな / とってもすばらしい場所 / わたしはみつけた! バージニア・アプガー博士の赤ちゃんの命をすくう発明 / おはなしはどこからきたの? 南アフリカのむかしばなし / おばあちゃんの白い鳥 〜ガザのものがたり〜


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご